女性部

世界女性祈りの日(3月)


毎年3月の第1安息日は、世界総会が定めた「世界女性祈りの日」となっております。

その助けとなる参考資料をアップいたしました。

それぞれの必要に応じて自由にご活用ください。
世界女性祈りの日 詳細情報はこちら資料やバックナンバー

世界女性の日(6月)

  • お説教、特別讃美歌や登壇など、女性を中心にいつもとは違ったプログラムで、女性たちの絆と信仰が強められる日にしましょう。
  • 女性が家庭、教会で、さらに楽しく奉仕ができるよう、みんなで話し合ってみませんか
  • 神さまは、あなたにしかできない役割を必ず与えてくださっています!
世界女性の日 詳細情報はこちら資料やバックナンバー

虐待防止強調日(Enditnow® day)


セブンスデ―・アドベンチスト教会は、「福音による全人的回復をもたらす教会」として、あらゆる暴力に反対する教会である声明を公式に発表してきました。
2001年からは、毎年8月4週目の安息日(土曜日)を「虐待防止強調日(Enditnow® day)」とし、それぞれの教会がこの問題に取り組むことが奨励されています。
虐待防止強調日

家族の祈祷週

家族で神様とつながる祈祷週を持ちませんか!

家族の祈祷週

女性リーダーシップ研修資料

引用文

聖書、エレン・G・ホワイトの書籍、その等からの
お勧めの引用文をカテゴリー別にまとめました。

家庭・家族 祈り 教育 子育て 信仰 励み 恋愛

女性会活動紹介

全ての女性のための働き
Touch a Heart,Tell the World
心に触れ、世界に伝えよ

3つのステップ(1育てる 2関わる 3祝福する)をもとに女性部の働きと目的がわかりやすく書かれています。

教会の女性会の活動にご活用ください。

女性会活動紹介

家庭から家庭へ

家庭における、毎日の祈りと瞑想(ディボーション)のための読み物をご用意しました。
ご家庭で、日々の家庭礼拝のためにご活用ください。

ダウンロード

家族で知ろう 働き盛りを襲う男性の更年期障害

宮城眞理 著

更年期障害といえば女性にのみあるものと思われがちですが、実は男性にも女性と同じく体調の不調として現れる「男の更年期」があります。

本人だけでなく家族が理解を深めることは豊かな人生の歩み、そして家庭、夫婦関係の平和に結びつきます。

ご家族で是非お読みください。

ダウンロード