家庭が集まると社会になります。つまり社会は家庭の集まりなのです。
家庭が健全であれば、社会も教会も健全になることでしょう。
教団家庭部では皆様の人生のあゆみの各段階に応じて、健全な家庭を育てるために様々なサポートを行なっています。
「神は、改革の働きが家庭で、父親と母親から始まってほしいと願っておられます。
そうすれば教会は、その聖霊の働きがわかることでしょう。この働きの影響は、パン種のように、教会中に広まります。」
レビュー・アンド・ヘラルド 1902年3月18日
主を愛し 神にあって育つ
家庭が教会と地域社会において、他者を育てるものとなるように
- 日々、神との霊的な時間を持つ大切さを伝える
- 神殿である自分の体を霊的、感情的、肉体的にケアすることを奨励する
心身はどんな状態ですか?
あなたの考え方、言葉、表情で神の麗しさを映し出しましょう。
神と人の声を聞くこと、受け入れることも成長と伝道の大切な要素です。
楽しく暮らし 神とともに関わる
家庭が神から与えらえた賜物を十分に発揮できるように
- 家庭ならではの視点で家庭のための伝道ができるよう、交わり、学び、発想を形にする
好きなこと、いつも頼まれることはなんですか?
より磨きをかけ、用いるチャンスがきたら、ぜひ挑戦を!
明るく奉仕 神によって祝福する
家庭が小グループの交わりを活用して、地域の人々に手を差し伸べられるように
- TMI(全員参加伝道)
- 数人で聖書を学ぶ会
- 長欠者との関係づくり
- 家庭対象のサークル活動など
関係づくりはイエス様の伝道方法です。
具体的には、教会員以外の方とお食事をしたりお茶を飲んだり、一緒にお話しをする時間を意識して計画しましょう。