家庭・女性部
4月 1 @ 7:00 PM – 9:00 PM
青年部とのコラボ企画です! ==結婚セミナー セッション5== 「主夫ってアリ?」 4/1土曜 19:00~21:00 ZOOMにて 結婚におけるコミュニケーションの重要性について、一緒に考えてまいりましょう。 コミュニケーションは相手を知ることであり、自分を知ることでもあります。 また、親とのコミュニケーションが二人の関係にも影響を及ぼします。 その他、性の違いや価値観の違いなど、いろいろな角度からコミュニケーションについて考えていきます。 毎回ゲストをお呼びする形式は今までと同じです。 個人的な体験談などを交えて一緒に考えてまいりましょう。 【 おすすめポイント 】 ・参加者は全員匿名で参加OK! ・顔出し、声出しなし! ・セミナ中ーにZoomのチャットで質問できる! ・セミナー後、講師に個人的に相談できる! 【 時間になりましたら、、、】 お申込みは不要です。 時間になりましたら、こちらからご参加ください! Zoom ID: 854 3228 4317 パスコード: 758833
4月 21 – 4月 22 終日
東日本教区 女性リーダーシップ研修のお知らせ 主の聖名を賛美いたします。 昨年は5年ごとに行う全国女性大会でしたが、全国単位での開催はまだ難しそうなため、今年は各教区ごと、短い時間でリーダーシップ研修を開催し、励ましと学び、祈りと献身のひとときをご一緒できれば幸いです。
  現在、世界総会の女性部にて制作された「女性リーダーシップ研修コース レベル1~4」のうち、レベル1の翻訳が終了しましたので、今後、資料を用いたリーダー研修を継続的に行えればと思います。 講師は明るく愛で包んでくださるNSD(北アジア太平洋支部)女性部長ラケル・ハライス先生です。 講師:ラケル・ハライス ラケル・ハライス 北アジア太平洋支部 児童・家庭・女性部部長 日時:2023年4月21日(金)〜22日(土) 会場:セブンスデー・アドベンチスト教団横浜本部事務所/研修センター ※コロナの感染状況や対策の変更によっては、プログラムを変更する可能性がございます。 キリストを伝えたい女性の皆さん ・神様と自分の関係について再確認したい ・活動はしたいけどどこをどう始めたらいいの?など、 女性会の担当者に限らず、長老、執事、家庭会、児童伝道、その他、どの部門でご奉仕いただいている方でも、教会を支えてくださっている皆さんの参加をお待ちしています! ※コロナの感染状況や対策の変更によっては、対策やプログラムを変更する可能性がございます。 ※遠方の方は教団研修センターに宿泊していただけます。(1泊3食込み一人1,000円 / 個食) 受付終了 健康観察票 研修参加者は受付時に健康観察票の提出をお願いします。 スケジュール(予定) 2023年4月21日金曜 15:00 受付開始 16:00 リトリートプログラム「WOMEN CAN」 17:00 夕食 18:00 研修1 ビジョンを持って目標を掲げる/祈りの会 19:30 解散 4月22日土曜 9:00 受付開始 9:45 研修2 コミュニケーション・スキル/祈りの会 11:00 礼拝「仕えるために触れる」 12:00 昼食 13:30 研修3 地方教会における女性の必要性/献身の会 15:00 解散 ※遠方の方は羽田からの高速バス到着駅まで送迎も可能です ※駐車場あり ※遠方の方で翌日ご帰宅の方は延泊も可能です。ご相談ください。 費用 事前に行う抗原検査キット代(各自、ご用意ください。2000円弱のものが多いようです) 往復交通費 研修センター宿泊代(遠方の方のみ)1人一泊3食込1000円 ※コロナの感染状況や対策の変更によっては、対策やプログラムを変更する可能性がございます。 ※遠方の場合、交通費のご相談をお受けします。所属されている教会の牧師を通してご連絡ください。 コロナ対策 参加日の朝に体調観察票の提出(Googleフォームまたは事前に郵送する用紙を受付で提出) 抗原検査を参加の朝に実施し、陰性の写真を取る(検査キット代は個人負担でお願いします) 受付で検査結果(陰性)の写真提示と体温測定 お弁当の黙食 集会ごとに手指消毒、定期的な手洗い 不織布マスク着用 一定の時間に換気します。気候によっては防寒用品をお持ちください。 プログラム実施決定日 コロナ感染状況によっては、日帰りのみの開催となります。 一ヶ月前(3/24金曜)までに宿泊可能か決定しお知らせします。 宿泊者持ち物
 着替え パジャマ 洗面用具(歯磨きセットなど) タオル、シャンプー、リンス、ボデイーソープは用意されています。 共用ドライヤーあり アクセス JR横浜線「十日市場駅」よりバス「若葉台中央行き」「若葉台南」下車 徒歩10分
 相鉄線「三ツ境駅」よりバス「若葉台中央行き」「亀甲山」下車 徒歩3分 東急田園都市線「長津田駅」よりバス「若葉台中央行き」「若葉台南」下車 徒歩10分 申し込み締切 4/7金曜 健康観察票 研修参加者は受付時に健康観察票の提出をお願いします。 お問い合わせ 教団伝道局 家庭・女性部
5月 6 @ 7:00 PM – 9:00 PM
青年部とのコラボ企画です! ==結婚セミナー セッション6== 「YOU HAPPY ME HAPPY」 5/6土曜 19:00~21:00 ZOOMにて 結婚におけるコミュニケーションの重要性について、一緒に考えてまいりましょう。 コミュニケーションは相手を知ることであり、自分を知ることでもあります。 また、親とのコミュニケーションが二人の関係にも影響を及ぼします。 その他、性の違いや価値観の違いなど、いろいろな角度からコミュニケーションについて考えていきます。 毎回ゲストをお呼びする形式は今までと同じです。 個人的な体験談などを交えて一緒に考えてまいりましょう。 【 おすすめポイント 】 ・参加者は全員匿名で参加OK! ・顔出し、声出しなし! ・セミナ中ーにZoomのチャットで質問できる! ・セミナー後、講師に個人的に相談できる! 【 時間になりましたら、、、】 お申込みは不要です。 時間になりましたら、こちらからご参加ください! Zoom ID: 854 3228 4317 パスコード: 758833