家庭・女性部

2023年4月に横浜事務所で行われた女性リーダーシップセミナー研修

世界総会女性部のモットーは「I will go reach my world」
あなたのつながることができる、働きかけることができる場所と方法はなんでしょうか?
世界総会女性部のリーダー研修資料レベル1を用いながら、すぐそばにある伝道地にどのように取り組んでいくのか、ディスカッションしたり、書き出したり、祈りあいました。

リトリート

礼拝

礼拝資料ダウンロード
パワーポイント

講師は北アジア太平洋支部(NSD)のラケル女性部長
ラケル部長は、各国の女性を励ますことという広範囲の働きを楽しまれています

まだ会ったこともない日本の女性たちのために荷物の大半をプレゼントぎゅうぎゅうにして来日

みんなが発言して、前に出たり、用いられ

互いに祈りあって(ストールはエリヤがエリシャに投げかけた外套に見立てて、献身の思いをもって互いにかけあっています)

たくさんの女性たちがイエスに触れていただき、研修ごとに祝福のハグをして、実際に隣の方と話したり触れる機会をたくさんもちました

通訳をしてくださった5名の方も、神様の愛をお伝えしたいというワクワク感が感じられ、とっても満たされたと証ししてくださいました

沖縄女性リーダー研修

場所:沖縄国際教会
説教:ラケル・アライス 北アジア太平洋支部女性部長

西日本女性リーダー研修

HEARTS WIDE OPEN 心を広く開いて
講師:ラケル・アライス 北アジア太平洋支部女性部長

「恵みのひととき、明日への希望」GRACE FOR THE MOMENT,HOPE FOR TOMORROW
説教:ラケル・アライス 北アジア太平洋支部女性部長

身近な世界へ参ります~I will go reach my world~
講師:ラケル・アライス 北アジア太平洋支部女性部長