スチュワードシップ部

献金の勧め2022/05/14

人生を変える選択

クリスチャンになるとは、①私が罪人であることを受け入れ、②私の罪の赦しのために、身代わりとなられたキリストの死を受け入れ、③新しい心をいただきたいと望み、④私の人生においてキリストを主として受け入れることを意味します。これは、私たちの人生すべての領域に影響を与える根本的な選びです。
私自身の中にある基準や考え方は、もはや意思決定のための要素にはなりません。今やイエスを主として受け入れ、人生を御言葉に服従させます。
ソロモンは、「それぞれの収穫物の初穂をささげ、豊かに持っている中からささげて主を敬え。そうすれば、主はあなたの倉に穀物を満たし 搾り場に新しい酒を溢れさせてくださる」(箴言3:9,10)と述べ、私たちの人生の経済面において、イエスとその御言葉に対する服従を実践する方法を示しています。初穂をもって主を敬うとは、私たちのために用いる前に、まず最良のものを神に献げることを意味します。
一方、私たちがイエスとその御言葉に喜んで服従しなくなる最初のしるしは、自分のための出費の前に什一をお返しすることに躊躇ことなのです。限られた服従は限られた祝福を生み出し、無制限の服従は溢れる祝福をもたらします。

*聖句は©️日本聖書協会