ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第4課 メシアなるキリストの証人たち 小濱 守宏 1.安息日午後 今週のポイント イエスがメシア(救い主)であると知った人々は、救われた喜びを周りの人々に伝え…
第3課 聴覚しょうがい者用 下村 和美
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第3課 執筆の背景――序言 下村 和美 1.安息日午後 今週は、ヨハネによる福音書の初めの聖句から、私たち読者を天地創造前のイエス・キリストや宇宙がどのように…
第2課 聴覚しょうがい者用 池増 信男
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第2課 神性のしるし 池増 信男 1.安息日午後 [暗唱聖句] 「イエスは彼女に言われた、『わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死ん…
第1課 聴覚しょうがい者用 松下 晃大
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第1課 道を指し示すしるし 松下 晃大 ◯暗唱聖句 「このほかにも、イエスは弟子たちの前で、多くのしるしをなさったが、それはこの書物に書かれていない。これらの…
第13課 聴覚しょうがい者用 佐藤 由歩
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第13課 復活の主 佐藤 由歩 1.安息日午後 今週はマルコによる福音書の最後の章である16章を学びます。マルコ16章は、イエス様が私たちを救うために十字架で…
第12課 聴覚しょうがい者用 山地 悟
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第12課 試みられ、十字架につけられる 山地 悟 1.安息日午後 [暗唱聖句] そして三時に、イエスは大声で、「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ」と叫ばれた。…
第11課 聴覚しょうがい者用 武田 将弥
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第11課 捕らえられ、裁かれる 武田 将弥 1.安息日午後 マルコによる福音書の14章から16章は、イエスさまの「受難物語」になっています。受難というのは、十…
第10課 聴覚しょうがい者用 亀山 友樹
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第10課 終わりの時 亀山 友樹 [暗唱聖句] 「そのとき、大いなる力と栄光とをもって、人の子が雲に乗って来るのを、人々は見るであろう。そのとき、彼は御使たちをつかわして、…
第9課 聴覚しょうがい者用 吉村 忍
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第9課 エルサレム論争 吉村 忍 1.安息日午後 【暗唱聖句】 また、立って祈るとき、だれかに対して何か恨みに思うことがあれば、赦してあげなさい。そうすれば、あなたがたの天…
第8課 聴覚しょうがい者用 関谷修一
ルビ・画像付きはこちらからご覧ください 第8課 弟子たちを教える(その2) 関谷修一 1.安息日午後 「人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるためであり、また多くの人のあがないとして、自分の命を与えるた…