安息日学校部

第7課 青年用 平本光

第7課   不滅の希望   平本光   今週のポイント 今週は神のご品性を理解することを通して、試練にあう中でも「希望」を持ち続ける助けがあることについて学びます。 絵が大きい場合に近くから見ても全体に何が描か…

続きを読む »

第6課 青年用 下地英樹

第6課   力の限りに闘う   下地英樹   今週のポイント 1.今週は、「意志」「選択」「罪」「助け主」「努力」「感情」「忍耐」「信仰」等について学びます。 2.神は、自由意志を持つ存在として人間を創造されま…

続きを読む »

第5課 青年用 東清志

第5課   金細工職人の顔を見る   東清志   今週のポイント 日曜日:アブラハムが経験した試練には、私たちへの大切な教訓があります。それは、私たちが試練に遭う時、その過程において何を学んだかが、とても重要で…

続きを読む »

第4課 青年用 松本 裕喜

第4課   金細工職人の顔を見る   朴 昌   天地創造の時点で人間は神の栄光を表す者であり、その心には神の品性がありましたが、罪によって神の栄光を失い、神の品性は破壊されました。神が人を試練に遭わせることを…

続きを読む »

第3課 青年用 朴 昌

第3課   鳥かご   朴 昌   今週のポイント 今週は試練を許される神様について学びます。 出エジプトの時、イスラエルは神様の約束の土地に入るためには、時には避けられない試練と苦しみを経験しなければなりませ…

続きを読む »

第2課 青年用 仲泊大輔

第2課   来るべき試練   仲泊大輔   今週のポイント 試練や苦しみに遭う時、私たちは驚きます。しかし聖書は、キリストに従う人たちが試練や苦しみに遭うことを否定していません。むしろ、そういうことが起こると言…

続きを読む »

第1課 青年用 佐藤由歩

第1課   羊飼いの試練   佐藤由歩   今週のポイント 今週は詩篇に登場する羊飼いの働きと、神様が私たちに示される「正しい道」とは何かについて学びます。 旧約聖書と新約聖書の両方において、羊飼いは神様を描写…

続きを読む »

第13課 青年用 松下晃大

第13課   イスラエル、エジプトへ   松下晃大   今週のポイント 創世記の最後の学びです。ヤコブとヨセフが共に暮らした最後の年月までを記録しています。旅を続けたヤコブは、約束の地への希望を生きがいにその生…

続きを読む »

第12課 青年用 西村翔

第12課   エジプトの王子、ヨセフ   西村翔   今週のポイント ヨセフの人生に、大逆転が起こりました。彼が息子たちにつけた名前、「マナセ(意味:悲嘆の記憶を喜びに変えてくださった)」と「エフライム(意味:…

続きを読む »

第11課 青年用 堀圭佑

第11課   夢の達人ヨセフ   堀圭佑   今週のポイント 今週のテーマ:「今週、私たちはヨセフの生涯の初めの部分に焦点を当てます。」ガイド81頁 ヨセフの生涯から学べる重要なこととして、①神はその約束を成就…

続きを読む »