第8課 成就する旧約聖書の預言 11月23日
1.しるしはイエス様の神聖な起源を裏付けています
①ヨハネによる福音書5章17、20、36節、10章25節。これらの聖句はイエス様と父なる神様との親密な協力について何を啓示していますか?
②イエス様は父なる神様との親密な関係についてどんな大胆な主張をなさいましたか? ヨハネによる福音書10章37~38節、14章7~13、23節、他。
③これらの聖句はヨハネによる福音書冒頭における霊感を受けた宣言をどのように確認していますか? ヨハネによる福音書1章1~2節。
2.イエス様をメシアとして指し示す旧約聖書
①ヨハネによる福音書5章39~40、46節。旧約聖書に関してイエス様はどんな主張をなさいましたか、そしてその主張は主の聖書への信頼について何を教えていますか?
②イエス様が旧約聖書のしるしがご自分をメシアとして指し示していると例示なさったすべての箇所をシェアしてください。(エマオへの道、ルカによる福音書24章27節、二階、ルカによる福音書24章36、44~45節)
③弟子たちが旧約聖書はイエス様をメシアとして指し示していると認めた時のことについてシェアしてください。(フィリポ―ヨハネによる福音書1章45節、弟子たち―ヨハネによる福音書2章17~22節)
④聖書の信頼性と権威に関するイエス様と弟子たちの信頼からどんな重要な教訓を学ぶことができますか? ペトロの手紙2・1章19~21節、テモテへの手紙2・3章16~17節、他。
3.イエス様についての旧約聖書の預言の具体的な例
①イザヤ書40章3節(ヨハネによる福音書1章23節)
②詩編118編26節(ヨハネによる福音書12章13節)
③ゼカリヤ書9章9節(ヨハネによる福音書12章14節)
④詩編41編9節[8節、口語訳](ヨハネによる福音書13章18節)
⑤ゼカリヤ書12章10節、13章6節(ヨハネによる福音書19章37節)
⑥民数記9章12節(ヨハネによる福音書19章36節)
⑦イエス様において成就した他の旧約聖書の預言(他の福音書で)
1.メシアの誕生する場所(マタイによる福音書2章6~11節)
2.エジプトへの避難(マタイによる福音書2章13~15節)
3.十字架での叫び(マタイによる福音書27章46節)
4.他。
⑧「君はそれらの文章をナザレのイエスに当てはめているだけだよ」と言う疑い深い友人にどのように応答しますか?
4.なぜ多くの人々がこれらのしるしを認めることを拒否するのか
①もしこれらのしるしそんなに明白にメシアとしてイエス様を指し示しているとしたら、なぜ多くの人々が聖書の明らかな証しを認めることを拒否するのですか? ヨハネによる福音書8章23節、コリントの信徒への手紙2・4章4節、コリントの信徒への手紙1・2章12~14節、他。
②魂の敵によって目が見えなくさせられている人々のために、どのように祈ることができますか?