安息日学校部

第7課 ホープSS:安息日学校部

2024年第4期「ヨハネによる福音書の主題」

PDFダウンロード

       

第7課  信じる者は祝福されている  11月16日

 

1.アブラハムの預言的証言

①ヨハネによる福音書8章56節。アブラハムに与えられた啓示に関するイエス様の証しとはどんなものですか?

②その啓示はいつ起きましたか? 創世記12章3節、18章17~18節。

③メシアであるイエス様についてのその啓示を確認している新約聖書の書物にはどんなものがありますか? マタイによる福音書1章1節、使徒言行録3章25~26節、他。

 

2.マリアの証言

①ヨハネによる福音書12章1~3節。マリアはなぜ高価な香油をイエス様の足に注いだのですか?

②マリアの献身の行為をそこにいた人々が非難した時、イエス様はどのようにして応答されましたか? ヨハネによる福音書12章4~8節。

③マリアがイエス様をメシアとして信じる信仰を表わしたほかの方法はどんなものでしたか? ルカによる福音書10章39節、ヨハネによる福音書11章32節。

④イエス様を私たちのメシアとして愛する表現にはどんな方法がありますか?

 

3.ポンティオ・ピラトの気乗りのしない証言

①ヨハネによる福音書18章38節、19章4節。イエス様に関するピラトの証しから私たちはどのように結論づけることができますか?

②イエス様に関するどんな特別な啓示がピラトに与えられましたか?マタイによる福音書27章19節。

③ピラトの証しと彼に与えられた特別な啓示の光の中で理解する時、彼の行動をどのように説明しますか? ヨハネによる福音書19章1、16節。

④イエス様の十字架刑の間、ピラトによって与えられたさらなる証言はどんなものでしたか? ヨハネによる福音書19章19~22節。

⑤ポンティオ・ピラトの気乗りのしない証言からどんな教訓を学ぶことができますか?

 

4.トマスの証言

①なぜトマスはイエス様が死者からよみがえられたことを信じるのに葛藤したのですか? ヨハネによる福音書20章19~24節。

②ヨハネによる福音書20章25~26節。これらの聖句からトマスについて何を学ぶことができますか?

③イエス様はこの葛藤していた弟子をどのように励ましましたか?ヨハネによる福音書20章27節。

④トマスの証しとイエス様の応答についてどう思いますか? ヨハネによる福音書20章28~29節。

⑤今日のあなたの生活のために、この物語の中にどんな励ましを見いだしますか?

 

5.使徒ヨハネの証言

①ヨハネは自分の福音書記事の最後にどんな証しを与えましたか? ヨハネによる福音書20章30~31節。

②イエス様がキリスト、神様の御子であると、あなたが最も印象づけられたヨハネによる福音書の物語はなんですか?

③イエス様についてのあなたの証しはどんなものですか?

④あなたの周りにいる人々に、イエス様についてのあなたの証しをシェアする方法にはどんなものがありますか?