第5課 宣教を避ける言い訳 11月4日
1.言い訳1「恐れ」
①ヨナは、アッシリア王国の首都ニネべの住民について、何を知っていましたか?ナホム書1章1節、3章1~4節。
②主は、いかに、アッシリアの攻撃から、イスラエルをすでに守っていましたか?列王記下19章32~37節。
③なぜ、その預言者は、主が守り解放するために御力を見せた後に、恐れによってコントロールされたのですか?
④あなたが、宣教の機会に従事することを恐れによって妨げられた時のことをシェアして下さい。
⑤私たちのすべての恐れから、いかに解放を発見することができますか?
2.言い訳2「これらの人々は救われる価値がない」
①以下の聖句は、いかに、神様についてのヨナの誤った見解を啓示していますか?
i)ヨナ書1章3節。
ii)ヨナ書1章12節。
iii)ヨナ書3章4節。ヨナの宣言には何が欠けていますか?
iv)ヨナ書3章10節~4章4節。
②私たちが宣教についての情熱を抑えられてしまう、今日、良く見られる神様についての誤った見解は、どんなものですか?
3.言い訳3「困難すぎる」
①どんな挑戦によって、ヨナは、「この宣教任務は、私には困難すぎる」と言ったと考えられますか?
②今日、人々が宣教任務を受け入れることを拒む理由には、どんなものがありますか?
i)言語の壁。
ii)文化の違い。
iii)力不足を感じること。
iv)大きな自己犠牲を喜んでしたくないこと。
③もし主が祝福するためにおられなら彼の宣教任務は困難すぎないということをヨナの及び腰の説教に対して示した応答は、どんなものでしたか?ヨナ書3章5~9節。
④あなたの人間的な視点からは不可能に思われる宣教任務をシェアして下さい。ヨナの経験から、何を学ぶことができますか?
4.宣教を避けるすべての言い訳を捨て去る
①何によって、預言者イザヤは、宣教を避けるすべての言い訳を捨て去ることができたのですか?イザヤ書6章1~7節。
②神様の栄光の啓示を受け、個人的な清めと癒やしを経験した後、イザヤは、主の宣教に従事するようにという主の訴えにいかに応答しましたか?イザヤ書6章8節。
③主の宣教の訴えに応答できるようになるために、あなたが捨て去る必要のある言い訳には、どんなものがありますか?
④主の宣教に参加するようにという主の訴えに応答した、あなたの証しは、どんなものですか?