第3課 イエスの目で人々を見る 7月18日
1.ベトサイダの目の不自由な人の癒しから得られる教訓
①マルコ8:22。この癒しの奇跡の背景から、どんな重要な教訓を学ぶことができますか?
②マルコ8:23~25。この癒しの奇跡のユニークな点は何ですか、そして、イエス様は、なぜ、このようにされたのでしょうか?
③必要を感じている人々に出会う時に助けとなる、この物語から、何を学ぶことができますか?
④マルコ8:26。なぜ、イエス様は、この癒された男性を直接、彼の家に送ったのですか?(マルコ8:30も参照)
2.受容と敬意と共に、人々を扱う
①ヨハネ4:3、4。ヨハネによって記録されたこれらの言葉が、イエス様の時代に、ほとんどのユダヤ人に驚きを与えたのは、なぜですか?(ヨハネ4:9後半も参照)
②サマリヤの人々に対する、この長年の偏見の理由は、何だったのでしょうか?
③ヨハネ4:5~15。イエス様がこのサマリヤの女性と仲良くされた方法の中の、どこに、受容と敬意を見ることができますか?
④ヨハネ4:16~26。なぜ、イエス様は、この女性の配偶者の有無について触れたのですか、また、彼女の応答から何を学ぶことができますか?
⑤ヨハネ4:27。イエス様の振る舞いと、彼の弟子たちの態度の間に、どんな対比を見ますか?
⑥ヨハネ4:28~42。イエス様が見せた受容と敬意は、サマリヤの女性の生涯と彼女の町の多くの人たちの生涯に、どのように影響を与えましたか?
⑦この物語から、イエス様の目を通して人々を見ることについて、どんな重要な教訓を学ぶことができますか?
3.最初の弟子たちの一人から学ぶ教訓
①ヨハネ1:35~42上句。シモン・ペトロの兄弟、アンデレから、どんな重要な教訓を学ぶことができますか?
②なぜ、時々、自分の愛する人々をイエス様に紹介することが難しいのですか?
③ヨハネ6:5~11。5,000人を養ったとき、アンデレは、どんな重要な役割を演じましたか?
④ヨハネ12:20~22。イエス様の弟子として、アンデレの振る舞いに見られるパターンは何ですか?
4.過去の人々の失敗を見る
①ルカ23:39~43。死にかけている泥棒の訴えに対する、イエス様の応答から、何を学ぶことができますか?
②イエス様の宣教の間に、大きな過ちを犯したけれどイエス様に会って、癒しと希望を発見した他の人々の名前を挙げてください。
5.神様から与えられた機会に気付く
①使徒8:26~38。イエス様の目を通して人々を見ることについて、フィリポから、どんな教訓を学ぶことができますか?
②聖書の真理に心を開いていた誰かに福音をシェアするために、神様が扉を開いてくださったときのことを、分かち合ってください。