第2課 人を引きつけるあかし 個人的なあかしの力 7月11日
1.思いも寄らぬあかし人
①マルコ5:1~5、6~13、14~17、18~20(ルカ8:38、39も参照)。なぜイエス様は悪霊につかれていたこの人を、イエス様と共に旅をした弟子たちの一団に加えずに、家族や知人のもとに送り返したのでしょうか?
②悪霊につかれていたこの人の個人的なあかしは、彼の話を聞く人々にどのような影響を与えましたか?
③ほかにもそのあかしが新約聖書に記録されている、思いも寄らぬあかし人の名前を挙げてください。
④あなたが思いも寄らぬあかし人から、驚くべきあかしを聞いた時のことを話してください。
2.復活されたキリストを宣べ伝える
①マルコ16:9~11(ヨハネ20:11~18も参照)。死からよみがえられたイエス様に出会ったマグダラのマリアは、どのような反応をしましたか?
②イエス様についてのあかしを伝えるのをやめるよう、最高法院から言い渡されたときのペトロとヨハネから学べる大切な教訓は何ですか? 使徒言行録5:26~29
③聞く耳を持たない人や、盛んに反対する人がいたとしても、イエス様について証をしなければならないと感じた時のことを話してください。
④あなたが誰かに、「イエス様についてのあなたのあかしは聞きたくない」と言われたときの適切な対応は何でしょうか?
3.変えられた人生のあかし
①使徒言行録4:5~13。ペトロとヨハネが語ったイエス様のあかしには、なぜこれほどまでに説得力があったのでしょうか?
②使徒言行録26:9~18。ヘロデ・アグリッパ王の前でパウロが語ったあかしは、なぜこれほど力強かったのでしょうか?
③ヘロデ・アグリッパの前でのあかしでは、使徒言行録9:1~25に記録されているパウロの話の何の要素が省略されていますか? なぜでしょうか?
④使徒ヨハネのあかしは、使徒パウロのあかしとどのように違うのでしょうか? 共通点は何ですか? Ⅰヨハネ1:1~4
⑤あなたに深い印象を与えた、変えられた人生のあかしを話してください。
4.あなたの個人的なあかしを話す
①イエス様の弟子としてあかしを話すときに、毎回、含めるべき重要な要素とは何でしょうか?
②あなたが個人、あるいはグループにあなたのあかしを話したときのことを思い出してください。この経験は、あなたの人生にどのような影響を与えましたか? あなたのあかしを聞いた人たちにはどのような影響がありましたか?
③今日、イエス様を知ることがあなたの人生にどのような影響を与えたかを、誰が喜んであかししてくれますか?
④この学びの結果、あなたのあかしを話すことについての思いはどのように変わりましたか?