安息日学校部

第13課 聴覚しょうがい者用 高橋 祐希

2025年第2期「聖書の預言の学び方
PDFダウンロードルビ・画像付きはこちらからご覧ください

第13課  終末の比喩 (6月28日)高橋 祐希

 

 

〇暗唱聖句
ヨナは彼らに言った。「わたしはヘブライ人だ。海と陸とを創造された天の神、主を畏れる者だ。」(ヨナ1:9、新共同訳)

1.安息日午後

今週は、旧約聖書に記された三つの物語に注目します
1)ニネベに遣わされたヨナ
2)バビロンの滅亡
3)キュロス王による神の民の解放と帰還

これらの出来事は、普通に歴史の話ではなく、終末時代を生きる私たちにとっても大切な霊的メッセージです。
聖書の物語を通して終末の預言を学ぶときに重要なのは、隠された象徴の細かい部分の意味を無理に探すことではなく、主要(大切)なポイントに注目することです。

 

2.日曜日:反抗的な預言者

イエス様は、ヨナの物語を通して、ご自分がヨナよりもまさる存在であると語られました。
ヨナは自分の罪のゆえに魚の中で3日間過ごしましたが、イエス様は私たちの罪のために墓の中で3日間過ごされました。
ヨナが神様を「海と陸の創造主」と告白したことは、終末の時代に私たちが伝えるべき第一天使のメッセージと重なります(黙示録14:7)。私たちも、霊的なバビロンから人々を呼び出すために、時には歓迎されないメッセージを語る使命があります(黙示録18:4)。たとえ反応が冷たくても、神様の愛と真理を伝えることは、今も大切な働きです。

 

3.月曜日:悔い改めの業

ヨナはニネベの人々に「あと40日でこの町は滅びる」と語りましたが、実際には町は滅びませんでした。なぜなら、人々が神様のことばを信じ、心から悔い改めたからです。このように、神様の警告には「悔い改めれば滅びを免れる」という希望が込められています。終わりの時代にも、神様の呼びかけに応えて多くの人が悔い改め、信仰を持つようになります。

ただし、すべての預言が条件つき(ニネベのように悔い改めれば滅びを免れるというように、預言されたことが起こらないことがある)というわけではありません。イエス様の再臨や終末の迫害などは必ず起こります。
私たちは今、どんな選択をしているでしょうか。神様を礼拝するのか、それとも他(偶像)のものに従うのか。日々の小さな選びが、やがて大きな決断につながっていきます。

 

4.火曜日:ベルシャツァルの宴会

バビロンはネブカドネツァル王の時代に大きく栄えました。ネブカドネツァル王は最後には神様の主権(支配)を認めて生涯を終えましたが、その後を継いだベルシャツァル王は違いました。
彼ベルシャツァル王は神殿の器を宴会で使い、神様に対して反抗的な態度をとりました。
その夜、壁に不思議な文字が現れ、国の終わりが宣言されました。ダニエルは、「これらのことをよくご存じでありながら、なお、へりくだろうとはなさらなかった」とベルシャツァル王を厳しく戒めました(ダニエル5:22)。ベルシャツァル王は真実を知る機会があったにも関わらず、それを受け入れようとしない、高ぶった心(高慢)を持っていました。最終的に、その心(高慢)がベルシャツァル王を滅ぼしたのです。

ベルシャツァル王の失敗は、知識がなかったことではなく、心を神様に向けなかったことにあります。終わりの時代にも、神様にどう心を向けるかが、私たちの運命を決めるのです。

 

5.水曜日:ユーフラテス川を干上がらせる

かつてのバビロンは、ユーフラテス川の水に守られた強固な町でした。しかしその川が、ある夜、敵の手によって干上がらされたとき、町は無防備(守るものがなくなること)になり、一夜にして陥落し(滅ぼされ)ました。宴会で浮かれていた王や人々は、崩壊(滅ぼされること)が始まっていることにも気づかなかったのです。

このバビロンの滅びの出来事のように、将来、イエス様の再臨が突然やってきたと勘違いする人たちがいるでしょう。しかし、イエス様は言われました。「だから、目を覚ましていなさい」(マタイ24:42)。わたしたちは、何が起こるかを知らないわけではありません。問題は、知っていながら信じないで、心を閉ざすことです。

 

6.木曜日:油を注がれた人キュロス

ペルシアのキュロス王は、神様の導きのもとバビロンを征服し、ユダヤ人を解放して約束の地に帰ることを許しました。キュロス王は神様によって「油を注がれた人」(イザヤ45:1)と呼ばれ、イエス様の再臨を予示する人物として描かれています。

キュロス王の宣言は、本来、旧約聖書の終わりを締めくくる重要な出来事で、その後のメシア(イエス様)の到来と救いの計画につながっていきます。神様は異教(違う宗教)の王さえも用いて、ご自分の民とご計画を導いておられるのです。

 

7.金曜日:さらなる研究

1)神を礼拝するか、それとも偶像を拝むかという問題が世界を襲う(世界中に示されること)とき、あなたが正しい選択をする助けとなる、今あなたがしている選択は何ですか。(月曜日の質問)

2)黙示録16:15を読んでください。こうした終末の警告の中にさえ、どんな福音のメッセージを見いだすことができますか。「裸で歩く」のをやめなさいとは、どういう意味でしょうか。(水曜日の質問)