安息日学校部

第12課 聴覚しょうがい者用 山地 悟

2024年第3期「マルコによる福音書
PDFダウンロードルビ・画像付きはこちらからご覧ください

第12課  試みられ、十字架につけられる    山地 悟

 

1.安息日午後

[暗唱聖句]

そして三時に、イエスは大声で、「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ」と叫ばれた。それは「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。(マルコ15の34、口語訳)

 

マルコ15では、イエスが裁判を受け、有罪になり、兵士たちにバカにされて十字架にかけられ、亡くなり、葬られる(お墓に入れる)話が描かれています。この話の中では「皮肉」というものが大切です。皮肉とは、表面的な意味と実際の意味が違い、それに周りの人が気づかないことです。この章には、たくさんの皮肉があり、それがイエスの死について大切なことを教えています。

 

2.日曜日:「お前がユダヤ人の王なのか」

★ピラトは、ユダヤの総督で、イエスを裁く役割を持っていました。イエスは「ユダヤ人の王」として死刑判決を受けました。ピラトは、「ローマ皇帝に背くのか」という意味で「お前は王なのか」と言いましたが、イエスは神様から注がれた者(「救い主」)という意味のメシア、そしてユダヤ人の王でした。ピラトはイエスを釈放しようとしましたが、ユダヤ人の指導者たちが群衆をあやつり、ユダヤ人の王であるイエスを十字架につけるよう求めました。

※あやつり:自分の思い通りに動かすこと

 

3.月曜日:ユダヤ人の王、万歳

★ローマの兵士たちは、イエスを十字架にかける前にひどくむち打ちました。さらに、イエスをバカにするために、「ユダヤ人の王」として笑い、王さまの服を着せたり、とげが生えているいばらの冠をかぶせたりして遊んでいました。しかし、イエスは本当にユダヤ人の王様だったのです。兵士たちはそれを理解せず、イエスを何度も傷つけました。兵士たちは、自分たちが何をしているのか分かっていなかったのです。

 

4.火曜日:十字架刑

★十字架はとても苦しい刑罰でした。十字架につけられる人は、腕や足の大きな痛みに耐え、呼吸も難しかったのです。イエスが弱っているのを見て、宗教指導者たちは「他人は救ったのに、自分は救えない」(マルコ1531とイエスをバカにしました。この言葉は、イエスが人々を救うために命を捧げているという真実を伝えていましたが、誰もそのことに気づいていませんでした。

 

5.水曜日:神に見捨てられる

問4 マルコ15の33〜41を読みましょう。マルコ福音書で、十字架上のイエスさまの唯一の言葉はなんですか。

 

★十字架は、イエスさまの働きのクライマックスでした。真っ暗な十字架の上で、イエスは神に「なぜわたしをお見捨てになったたのですか」(マルコ1534と叫びました。これは詩編22の言葉です。バプテスマの時、イエスさまは神さまから「愛する子」と呼ばれました。そして十字架で亡くなった時、イエスさまはローマの隊長から「神の子」と呼ばれました。神殿の幕は二つに裂け、イエスさまの死が神様の計画の一部だということを示しました。

 

6.木曜日:安置されて

★この話では、アリマタヤのヨセフという人が、イエスの遺体を大切にあつかうために行動します。アリマタヤのヨセフはユダヤ人の議員の一人でしたが、この重要(大切)な時に勇気を出して行動しました。一方、イエスの弟子たちはどこにも見当たりませんでした。イエスを信じていた弟子たちが、重要(大切)なときに「行方不明」だったというのは、悲しいことです。

 

7.金曜日:さらなる研究

★ 次の引用を読んで、考えてみましょう。

「一生の間、キリストは、天父の憐れみと赦しの愛について良い知らせを堕落した世に宣伝してこられた。……しかし今、自ら負っている不義の恐るべき重さで、キリストは、天父のやわらぎのみ顔を見ることがおできにならない。この最高の苦悩の時に神のみ顔が見えなくなったために、救い主の心は、人には到底わからない悲しみに刺し通された。」(『希望への光』1075ページ、『各時代の希望』第78章)

 

十字架の上で、イエスさまはどのよう苦しみを経験されたのでしょうか。それはイエスさまの愛について、何を教えてくれますか。

 

<話し合いのための質問>

★アリマタヤのヨセフの物語は、人を見た目で判断しないことについて、どんなことを教えてくれますか。