第12課 どうかあなたの栄光を見せてください 9月20日
1.臨在の幕屋
①臨在の幕屋とは何でしたか、そして、それはどこに位置していましたか? 出エジプト記33章7節(聖所ではなく)
②臨在の幕屋で起きた驚くべき出会いとはどんなものでしたか? 出エジプト記33章8~11節上句。
③これらの主との親密な交わりの時によってモーセにどのように影響がありましたか? (出エジプト記34章34~35節参照)
④主がモーセと会っていない時に誰が臨在の幕屋に留まりましたか? それはなぜですか? 出エジプト記33章11節下句。
⑤イエス様が栄光のうちに戻られる時、私たちは顔と顔とを合わせて彼と交わりますが(ヨハネの手紙1・3章2~3節)、今どのように主の栄光を反映することができますか? (コリントの信徒への手紙2・3章18節、ヘブライ人への手紙12章1~2節、ヨハネによる福音書8章12節、他)
2.神様とのより近い関係を求める
①出エジプト記33章12~13節に記録されている、モーセが主に求めたリクエストとはどんなものでしたか?
②モーセはすでに主を知っていたのではないですか? 彼の祈りの意図はどんなものでしたか? (ペトロの手紙2・3章18節参照)
③あなたが神様とのより近い関係を持ちたいという希望を意識したのはいつですか?
④モーセが求めた更なるリクエストとはどんなものでしたか? 出エジプト記33章13~18節。
⑤モーセのこのリクエストに対して主はどのように応答なさいましたか? 出エジプト記33章19~23節。
⑥この章のより初期にモーセと主は顔と顔とを合わせて交わったことを私たちは知っています(11節)。そして、誰も神様の顔を見て生きることはできないと教えられています(20節)。その明らかな矛盾をどのように説明しますか?
3.十戒の二回目の授与
①出エジプト記34章1節。なぜ主は、モーセが腹をたてて破壊したものと似たような、岩を二枚に切るようにモーセに命じたのだと思いますか?
②出エジプト記34章2~4節。主はどんな更なる指示をモーセに与えましたか、そして彼はどのように応答しましたか?
③主がモーセに指示したように山を登った時、何が起きましたか? 出エジプト記34章5~7節。
④主とのこの出会いに対してモーセはどのように応答しましたか? 出エジプト記34章8~9節。
⑤主はどんな約束をモーセに与えましたか? 出エジプト記34章10節。
⑥主はモーセにどんな警告と指示を与えましたか? 出エジプト記34章11~17、18~28節。
⑦イスラエルの子らは主から与えられたこれらの警告と指示をどのように忠実に聞き入れましたか?
⑧神様の思いやりと忍耐についてどんな教訓を学ぶことができますか? (出エジプト記34章6~7節、ペトロの手紙2・3章9節)