安息日学校部

第11課 ホープSS:安息日学校部

2022年第4期「永遠の命」

PDFダウンロード

       

第11課   伝えられていない人々への宣教(その2) 12月16日

 

1.ティルスとシドンへの宣教

①ティルスとシドンの町々について、何を知っていますか?列王記上5章1~12節、11章1~6節、マタイによる福音書11章21~22節。

②イスラエルにおいて有り余るほどなされるべき宣教の働きがあった時に、なぜ、イエス様は弟子たちをフェニキアのティルスとシドン地方への宣教旅行に連れて行ったのだと思いますか?(マタイによる福音書4章23~25節、15章21節)

 

2.シリア・フェニキアの女性に出会う

①マルコによる福音書7章24節。ここでイエス様は何をしておられたのですか?この地方への特別な宣教旅行をした後、なぜ、主はあえて家の中に隠れていたのですか?

②マルコによる福音書7章25~30節とマタイによる福音書15章22~28節を比べてください。二つの記述の中に、どんな違いを見ますか?

③弟子たちの訴え「彼女を追い払ってください!」について、どう思いますか?

④ガリラヤ湖畔の群衆に深い同情をお示しになった直後に、なぜ、イエス様はこのシリア・フェニキアの女性に対して無情を示すようなことをされたのですか?マタイによる福音書14章14節。

⑤どんな確約の言葉が、この女性と彼女の娘に対するイエス様の本物の同情を啓示していますか?マタイによる福音書15章28節。

 

3.カイサリアの異邦人百人隊長に出会う

①コルネリウスと交流する前の、ペトロの異邦人に対する態度は、どんなものでしたか?使徒言行録10章20節上句。

②神様は、ペトロが、長い間持っていた伝統と偏見を捨てるために、どのように助けましたか?使徒言行録10章1~8、9~16、17~28節。

③異邦人もキリスト教会の一部分として含まれるべきであるということを示すために、どんな超自然的な立証が与えられましたか?使徒言行録10章44~48節。

④エルサレムのユダヤ人キリスト教指導者たちの何人かは、どんな反応を示しましたか?使徒言行録11章1~3節。

⑤何が彼らの心を変えましたか?使徒言行録11章4~18節。

⑥長い間持っていた伝統と偏見を捨てるにはいくらか時間がかかることがある、ということを思い起こさせるペトロの生涯における出来事とはどんなものですか?ガラテヤの信徒への手紙2章11~13節。

 

4.デカポリスでの抵抗に勝利する

①デカポリス地方について何を知っていますか?

②マルコによる福音書5章1~13節を読んでください。この物語から、その地方について、何を学ぶことができますか?

③悪霊にとりつかれた男性が解放された後の、この地方の福音がまだ宣べ伝えられていない人々の最初の反応はどんなものでしたか?マルコによる福音書5章14~17節。

④解放されたこの男性にイエス様が与えた特別な使命はどんなものでしたか?その結果どうなりましたか?マルコによる福音書5章18~20節。

⑤福音がまだ宣べ伝えられていない人々への宣教に私たちが従事する時、これらの物語からどんな教訓を学ぶことができますか?