第10課 神様を中心にした学び 12月5日
1.神―すべての命と真理の源
①創世記1章1節。
②ネヘミヤ記9章6節。
③ヨハネによる福音書1章1~3節(14章6節も参照)
④なぜ、何人かの人々は、彼らの造り主として、すべての命の源として、神を認めることを拒むのでしょうか?ローマの信徒への手紙1章18~21節。
⑤あなたの人生で、神をすべての命と真理の源として、神を認めなかった時のことをシェアしてください。何があなたの心を変えたのですか?
⑥なぜ、神をすべての命と真理の源として認めることが、極めて重要なのですか?
2.神―すべての知恵の源
①ユダによると、すべての真の知恵の源は、誰ですか?ユダの手紙25節。
②なぜ、主は、ソロモン王に、知恵の賜物を与えたのですか?列王記上4章29節(3章5~10節)
③箴言9章10節。なぜ、神を畏れることが知恵の初めなのですか?箴言2章6節。
④知恵の必要を感じている人々に、ヤコブは、どんな招待を与えていますか?ヤコブの手紙1章5節。
⑤誰か、祈りの答えとして、神が知恵を与えた時のことを証しできる人はいますか?
⑥神からの知恵を受け取ることを拒んだ人々の経験する避けられない結果は、どんなものですか?ローマの信徒への手紙1章22節。
3.神の創造の美を研究する
①創世記1章31節。
②詩編19章1~7節。
③なぜ、イエス様は、自然を注意深く研究するように私たちを励ましたのですか?マタイによる福音書6章26~30節。
④自然の美を注意深く見ることによって、学ぶことのできる私たちの造り主の御品性は、どんなものですか?
⑤なぜ、自然は、私たちの造り主の美の不完全な反映なのですか?
⑥主の創造の美の中に、私たちの造り主の御品性を垣間見た時のことをシェアしてください。
4.避けるべき学び
①避けるべき学びとは、どんなものですか?
- 箴言1章10~19、4章14~19節。
- ヨハネの手紙1・1章15~17節。
②私たちに人格的にダメージを与える学びを避けるために、いかに、フィリピのクリスチャンにあてた使徒パウロの勧告が、私たちを助けてくれますか?フィリピの信徒への手紙4章8節。
③ポルノが及ぼす悪影響を研究しようと決心した友人に、どんな勧告を与えますか?
④教科課程を選ぶ時に、考慮すべき重要な要因は、どんなものですか?