第9課 権力者への宣教 12月2日
1.ネブカドネツァルの物語
①ネブカドネツァル王のどんな行動が、彼を救いの候補者として資格のない者とした可能性があると思われますか?
i)ダニエル書3章1~5節。
ii)ダニエル書3章19~20節。
iii)ダニエル書4章30節。
②ダニエル、シャドラク、メシャク、アベド・ネゴは、この異教の王にどんな証しを提供していましたか?
③ダニエル書4章の物語を要約して下さい。神様は、どのように王の注意を引き付け、彼を救いに導きましたか?
④ダニエル書4章34~37節。この改心した王の証しについて、何があなたにとって印象的ですか?
⑤ネブカドネツァル王の証しは、あなたが自分の国と世界中の、権力を持った指導者たちのために祈るために、いかに励ましとなりますか?
2.ナアマンの物語
①シリア王国において、ナアマンの影響力のある地位は、どんなものでしたか?列王記下5章1節。
②誰が、ナアマンの家に、任務を負って送られましたか?列王記下5章2~4節。
③この捕虜の召使いは、主人の必要を無視したり彼を傷つけることを願うための、どんな理由を持っていましたか?
④列王記下5章5~14節に記録されているナアマンの癒やしの物語を要約して下さい。
⑤癒やされた後のナアマンの証しは、彼が単なる身体の癒やし以上のことを経験したことを、いかに裏付けていますか?列王記下5章15~17節。
⑥権力者への宣教について、ナアマンの改心からどんな教訓を学ぶことができますか?
3.ニコデモの物語
①ネブカドネツァル王とナアマンと違って、ニコデモは唯一の真の神様を信じていました。イエス様を夜に訪問したニコデモについて、どんなことを学びますか?ヨハネによる福音書3章1~12節。
②イエス様のミニストリーが進展する中で、ニコデモにどんな変化を見ますか?ヨハネによる福音書7章43~52節。
③イエス様が死なれた後のニコデモの行動について、何を学ぶことができますか?ヨハネによる福音書19章39節。
④イエス様に強く反対していた他の宗教指導者たちの中で、あとでイエス様に献身して彼に従う者となった人には、どんな人たちがいますか?
4.二人の裕福な人々の物語
①マタイによる福音書19章16~22節。この宣教の物語は、ハッピーエンドになっていません。なぜ、この物語は、マタイ、マルコ、ルカによる福音の報告の中に含まれているのですか?
②ルカによる福音書19章1~10節。なぜ、ザアカイのイエス様との出会いは、違った結末になっているのですか?
③裕福な人々へのミニストリーについてのこれらの物語から、どんな教訓を学ぶことができますか?