第4課 神様を畏れ神様に栄光を帰せよ 4月22日
1.神様を畏れよ
①ヨハネの黙示録14章6~7節上句。第一天使のアピールの最初の二語は何ですか、そして、その意味はどんなものですか?
i)マタイによる福音書1章20節、ヨハネの黙示録6章15~17節-恐れる
ii)ヨハネの黙示録14章7節-畏敬の念を示す(文脈)
②畏敬の念を示す旧約聖書の例:申命記10章20~21節、詩編34編10~11、20節(9~10、19節、口語訳)
2.畏敬の念と従順
①神様に畏敬の念を示すことと、主の御言葉に従うことの関係は、どんなものですか?申命記6章1~2節、詩編119編73~74節、コヘレトの言葉12章13~14節。
②聖書の人物で主の命令に従うことによって神様に畏敬の念を示した例をシェアして下さい。
i)ノア-創世記6章9、13~14、22節、ヘブライ人への手紙11章7節。
ii)モーセ-出エジプト記25章8節、39章42~43節、ヘブライ人への手紙8章5節。
iii)ダニエル-ダニエル書1章8節、6章11節(10節、口語訳)
iv)シャドラク、メシャク、アベド・ネゴ-ダニエル章3章16~18節。
v)他。
3.神様に畏敬の念を示すことと、神様を第一にすること
①被造物なのに神様に畏敬の念を示さず、神様を第一にしなかった驚くべき例は誰ですか?イザヤ書14章12~14節。
②イエス様は、どのようにして、父を第一にして畏敬の念を示しました
か?ヨハネによる福音書4章34節、5章30節、6章38節。
③イエス様は、弟子たちと私たち一人ひとりに、どんな訴えをなさいまし
たか?マタイによる福音書6章33節。
④使徒パウロは、生涯のあらゆる側面で神様を第一にする希望を、いかに示しましたか?ガラテヤの信徒への手紙2章20節。
⑤あなたの生涯のあらゆる側面で神様を第一にすることによって神様に畏敬の念を示すよう霊感を与えてくれたのは、誰ですか?
4.神様に栄光を帰せよ
①ヨハネの黙示録14章7節。神様に栄光を帰すことのできる方法には、どんなものがありますか?コリントの信徒への手紙1・3章16~17節、6章19~20節、10章31節。
②ローマの信徒への手紙12章1~2節の使徒パウロの勧告は、いかに神様に栄光を帰すことをもたらしますか?
③四つの被造物と24人の長老たちは、どのように、神様に栄光を帰していますか?ヨハネの黙示録4章9~10節。
④なぜ、頑なに失われた者たちは、神様に栄光を帰すことを拒むのですか?ヨハネの黙示録16章9節。
⑤ヨハネの黙示録19章6~7節に描写されている光景について、どう思いますか?
5.私たちの知ることを生きる
①私たちは、いかに、生涯のあらゆる側面で、神様に畏敬の念を示し、主に栄光を帰す生活を経験することができますか?
②聖書の中であなたに希望を与える約束にはどんなものがありますか?ユダ書24~25節、ヘブライ人への手紙4章14~16節、7章25節、他。