第2課 指導者の危機 1月9日
1.ウジヤ王の治世
①ウジヤがユダの王となったのは何歳のときですか? 彼の治世の初期をどのように説明しますか? 歴代誌下26章1~5、6~8、9~15節。
②ウジヤ王が犯した致命的な間違いとは何ですか? 歴代誌下26章16節、17~23節。
③ほかにも聖書に登場する人々で、その高慢さゆえに破滅した人物を挙げてください。
④私たちが同じ致命的な過ちを犯さないようにするには、どうしたらよいでしょうか? ペテロの手紙1・5章5~7節。
2.主の幻
①ウジヤ王が亡くなった年に起こった重要な出来事とは何ですか?イザヤ書6章1~4節。
②預言者イザヤは、主の栄光の啓示を見たとき、どのように反応しましたか? イザヤ書6章5節(ヨハネの黙示録1章12~17節上句も参照)。
③主はなぜ、ご自身が高く天にある御座に座っておられる、というこの啓示をイザヤに与えられたのだと思いますか? (ヨハネの黙示録1章17下句、18節、イザヤ書41章10節)
④あなたがヘブライ人への手紙4章16節にある約束を求め、困難から助けてくれる憐れみと恵みを見出したときのことをシェアしてください。
3.赦されて清められる
①預言者イザヤの罪が赦され、彼の人生が清められたことを彼に確証するために、どのような象徴が用いられましたか? イザヤ書6章6、7節。
②なぜセラフィムは、祭壇から取った燃える炭を用いたのでしょうか? 民数記31章23節、レビ記16章12、13節。
③神様が私たちの罪を赦し、あらゆる不義から私たちを清めたいと願っておられることを確証させる聖書の約束は、ほかに何がありますか? エレミヤ書33章8節、ヨハネの手紙1・1章9節など。
4.特別な使命のために遣わされる
①イザヤ書6章8節上句。主はなぜ、この質問をされたのでしょうか? 神様はすでに、だれがこの特別な使命を遂行するか、知っておられたのではないのでしょうか?
②イザヤ書6章8節下句。私たちは、イザヤの応答から何を学べますか?
③イザヤとは対照的に、当初、主から委ねられた特別な使命に抵抗したほかの預言者を挙げてください。出エジプト記3章1~11節、4章1~17節、ヨナ書1章1~3節。
④2700年前のイザヤの召命は、今日の私たちの人生にどのような関係がありますか? マルコによる福音書16章15節、マタイによる福音書28章19、20節。
4.宣べ伝え難いメッセージ
①イザヤ書6章9~13節。なぜ主は、神の民に理解したり、悔い改めたりしてほしくないのでしょうか? (ペトロの手紙2・3章9節、マタイによる福音書13章10~17節、エゼキエル書2章3~5節)
②地球歴史の最終時代に宣べ伝えるよう、主が私たちに求めてこられた困難なメッセージとは何ですか? ヨハネの黙示録14章8~11節、18章4節。