安息日学校部

第13課 聴覚しょうがい者用:柳 鍾鉉

2021年第4期「申命記に見る現代の心理」

PDFダウンロード ルビ付きはこちらからご覧ください

第13課  モーセの復活  柳 鍾鉉

 

1.安息日午後

今週私たちは、今期最後の申命記の学びとして、モーセの生涯、すなわちその地上生涯について学びます。特にモーセの死と復活を通して神のご品性について学び、主にあって私たちが抱いている希望をもう一度確認します。

 

2.日曜日:モーセの罪:その1

民数記20章1節〜13節を読んでください。約束の地の国境にいたイスラエル人たちは突然水が枯れてしまったことでモーセとアロンに詰め寄ります。今まで何度もモーセは岩に命じてイスラエル人のために水を出して飲ませました。しかし、この時のモーセは不信仰のイスラエル人に対して怒りの言葉を発しました。「反逆する者らよ、聞け。この岩からあなたたちのために水を出さねばならないのか」(民20:10)。モーセは怒りましたが、罪はモーセが怒ったことよりも、神の品性を間違った方法で現したモーセの言葉にありました。つまり、奇跡を起こすことができるのは神のみであるのに、モーセはそれを忘れて自分が神であるかのように話し、神の代わりになろうとしたのです。

 

3.月曜日:モーセの罪:その2

民数記20章12節と13節を読んでください。モーセが水を求めていた不信仰の民イスラエル人に怒りの言葉を発し杖で岩を二度打つことによって罪を犯したので主はモーセに約束の地に入ることがないと命じられました。モーセは神を信じることをせず、不信仰を示し、イスラエルの子らの前に主の聖なることを示すことに失敗しました。真の信仰と服従が指導者モーセに高く求められていました。

 

4.火曜日:モーセの死

民数記34章1節から12節を読んでください。神に命じられたように、モーセは約束の地であるカナンの地を目で見ることはできても、実際にそこに入ることができず、モアブの地で死に、モアブの地にある谷に葬られました。120歳であったが、目はかすまず、活力も失せてはいなかったと聖書に書き残されています。罪の支払う報酬は死である(ローマ6:23)のです。

 

5.水曜日:モーセの復活

ユダの手紙9節を読んでください。キリストご自身が、モーセの遺体のことで悪魔と言い争ったことが記されています。モーセは死んでお墓に葬られましたが、神の力によってよみがえりました。「罪の結果、モーセはサタンの権力のもとに置かれていた。彼自身の功績によっては、彼は当然死の捕虜であった。たが彼は、贖い主のみ名の権威によって、永遠の命によみがえった。モーセは、栄光の体で墓から現れ出て、救い主と神の京都にのぼった」(『希望への光』249頁)。

 

6.木曜日:私たちすべての復活

Iコリント15章13節から22節を読んでください。モーセが死んでよみがえられたように、神は主に対する信仰を持って眠りについているすべての人をよみがえらせてくださいます。この復活の希望がなければ、私たちの信仰と希望は虚しいものになります。キリストの復活は私たちの復活の保証です。私たちはモーセの中に信仰による救いと、神に忠実であり信頼する人生を通して表される信仰の模範を見いだすのです。(『聖書研究ガイド』100頁)

 

7.金曜日:さらなる研究

「モーセは、天に移されたエリヤと共に変貌の山に現れた。彼らは、天父からみ子に光と栄光を伝えるためにつかわされた。」(『希望への光』249頁)。神は忠実な僕モーセをお墓からよみがえらせたように、何事においても神に信頼し従うすべての者たちを死からよみがえらせて栄光の天の国へ導き入れてくださいます。

 

「信仰がなくては、神に喜ばれることはできない。なぜなら、神に来る者は、神のいますことと、ご自身を求める者に報いて下さることとを、必ず信じるはずだからである。」(ヘブル人への手紙11:6 口語訳)。