*対象:児童伝道担当者、保護者、教師、青年、興味のある方どなたでも。 *英語から日本語への通訳があります。 2/1(土)14~16時 *どのように教会に子どもを増やすか? *子どもの性格と食べ物の関係 2/2(日)10~14時 *どのように教会に子どもを増やすか? *子どもの性格と食べ物の関係 (昼食、子どものプログラムも用意しています) 2/4(火)15~16時半 *子どもの性格と食べ物の関係 *子ども時代にこそ育てたい宗教心 2/8(土)15~17時 *どのように教会に子どもを増やすか? *どのように教会は子どもたちとその保護者を受け入れ育てるか? *講師* リンダ・コー先生 世界総会児童伝道部長。シンガポール出身。極東支部時代から児童伝道に関わリ、安息日学校児童教材のグレースリンク教材などにも詳しい。 リサ・クルーゼ先生 北米生まれ、北米在住。4年前から韓国の北アジア太平洋支部で児童伝道部長、女性部・家庭部部長として働いている。 ご主人のロン先生との間に3人の子ども。
【内容】 ●2020年度教材テーマに合わせた工作やゲーム、装飾、歌 ●VBSでの人形劇(ペープサート)の活用 ●子ども向けキリストへの道、祈りの教材について 【対象】 児童伝道担当者、VBS担当者 保護者/教師/青年 伝道に興味のあるかた、どなたでも 【講師】 小林勝(児童伝道部部長) 【補佐】 児童伝道部スタッフ 6/13 東海クリスチャンセンター教会 13:30~16:00 〈お申込み〉 東海クリスチャンセンターの今雪牧師へご連絡ください。 Tel. 080-4057-3206(今雪先生携帯) 〈お問い合わせ〉 教団伝道局児童伝道部 042-526-6828 vbs@adventist.jp ※新型コロナの影響により、 予定されていた天沼教会と北中三育教会での 講習会は中止となりました。
購読