セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

12月 15 @ 18:30 神戸有野台教会
毎年恒例の広島三育学院クリスマスチャリティーコンサート 今年も広島三育学院中学校聖歌隊とハンドベルの公演をします。 中学生の聖なる調べを、クリスマスキャロルにのせてお届けします! 出演:広島三育学院中学校聖歌隊・広島三育学院中学校ハンドベル   ◆ネパールの口唇口蓋裂医療プロジェクト支援、国内の土砂災害や震災復興等のために各会場でチャリティー募金を行います。 問合せ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会【0847-33-0311】
12月 16 @ 11:00 大岡山キリスト教会
声を合わせて神様を賛美しながら、 礼拝のひと時をお過ごしください。
12月 16 @ 17:00 小金井教会
SDA小金井キリスト教会2F礼拝堂 入場無料※クリスマス献金あり 出演:広島三育学院高校聖歌隊   会場・お問い合わせ セブンスデー・アドベンチスト小金井キリスト教会 〒184-0002 東京都小金井市梶野町3-14-15 電話/Fax:0422-52-0594 牧師E.mail:kubo@adventist.jp JR中央線東小金井駅下車徒歩20分 送迎あり(詳しくは教会まで) 無料駐車場あり(詳しくは教会まで)
12月 17 @ 13:30 – 15:30 大岡山キリスト教会
世界で最初のクリスマスのお話や クリスマス・キャロルを楽しみながら イエス様のお誕生をお祝いましょう! サンタさんからの プレゼントも楽しみにしてね! お金は要りません!
12月 23 @ 11:00 小金井教会
SDA小金井キリスト教会2F礼拝堂 プログラム:「クリスマスのみことばや名言を賛美とともに」 小金井教会聖歌隊による賛美 曲目:もろびとこぞりて /フォーレ作曲尊し御体 ヴィヴァルディ作曲グローリア / ヘンデル作曲ハレルヤ (ピアノソロ:石関舒子)バッハ作曲シチリアーノ     指揮:井之脇美緒子   会場・お問い合わせ セブンスデー・アドベンチスト小金井キリスト教会 〒184-0002 東京都小金井市梶野町3-14-15 電話/Fax:0422-52-0594 牧師E.mail:kubo@adventist.jp JR中央線東小金井駅下車徒歩20分 送迎あり(詳しくは教会まで) 無料駐車場あり(詳しくは教会まで)
12月 24 @ 14:00 大岡山教会
入場無料(自由献金有り) Program ・J.S.バッハ : 平均律第1巻 プレリュード BWV846 ・F.クープラン : ティク・トク・ショク またはオリーブ絞り機、恋のうぐいす ・J.Ph.ラモー : 鳥のさえぶり、田舎風 ・J.S.バッハ(Ch.ペツォールト) : メヌエット ・J.Ph. ラモー : メヌエット ・D.スカルラッティ : ソナタ K87・K27 ・J.S.バッハ : カンタータ 147番から、イタリアン・コンチェルト BWV971 ※予告なしに曲目を変更する可能性があります   出演者:三和睦子 ・桐朋学園大学古楽器科チェンバロ専攻卒業、および同大学研究科修了。 ・相愛大学古楽器科非常勤講師を経て、兵庫県新進芸術家海外留学助成事業の第1期生として、ベルギー・ゲント王立音楽院に留学し、1996年最高栄誉賞付ディプロマを得て卒業。 ・同年オーストリア・スティフトメルク古楽コンクールで特別賞を受賞。 ・1996年よりブリュージュ国際古楽コンクール公式伴奏者。 ・2000年には、第1回シメイ・バロック声楽コンクール公式伴奏者。 ・ソリストとして、ブリュージュ・ムジカ・アンティカ古楽音楽祭、 ユトレヒト古楽音楽祭、アムステルダム・バッハ・フェスティバル、フライブルグ (スイス)国際音楽祭等に出演。 ・室内楽奏者として、イル・フォンダメント(P・ドンブレヒト指揮)、レザグレマン、ベルギー ・フランドルオペラ座、ブラジル・サンパウロオペラ座、ベートー ヴェン・アカデミー等と共演。 ・NHK-BS「クラシック倶楽 部」、NHK-FM「ベストオブクラシック」に出演。 ・チェンバロを故・鍋島元子、鈴木雅明、J・ホワイトローの各氏に、文化庁芸術家在外研修員として、パリでN・デ・フィゲイレド氏に師事。 ・現在、ヨーロッパ、日本でソリスト、室内楽奏者として演奏活動。
4月 14 @ 10:30 – 15:00 一関教会
聖書が語るいきいきシリーズ第4弾 講演会 聖書が語る家族のピンチの解決法  古今東西、だれでも家族のことで悩みがありますよね。他人様に言えることも言えないことも、以前から同じようなことも最近のことも…。  困ったことになるのは恥ずかしいことではありません。大切なのは、ちょうどいい答えを見つけることです。そしてそのヒントは『聖書』の中にあります。聖書は昔から変わらない、確かなメッセージだからです。 4月14日(土) 10時半~12時 午前の部  「親子の絆は、うるわしく」(タテの関係編) 12時~13時半  お昼ごはんを皆さんで 13時半~15時  午後の部  「夫婦の愛は、いつまでも」(ヨコの関係編) お話:眞田 治(さなだ おさむ)一関教会 牧師 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
9月 8 @ 13:30 – 15:00 瀬戸教会
神戸アドベンチスト病院のホスピスで働らかれている看護師の足立さんによる「その人らしい生き方を求めて」というお話しがあります。 是非、お越し下さい。 セブンスデー・アドベンチスト瀬戸キリスト教会 愛知県瀬戸市東赤重町1丁目138−2 0561-83-0322
2月 2 @ 10:00 – 14:00 小金井教会
東京西地区の皆様のお越しを心より歓迎いたします。有意義なセミナーとなりますように。 *どのように教会に子どもを増やすか? *子どもの性格と食べ物の関係   * 講 師 * リンダ・コー先生 世界総会児童伝道部長。シンガポール出身。極東支部時代から児童伝道に関わリ、安息日学校児童教材のグレースリンク教材などにも詳しい。 リサ・クルーゼ先生 北米生まれ、北米在住。4年前から韓国の北アジア太平洋支部で児童伝道部長、女性部・家庭部部長として働いている。ご主人のロン先生との間に3人の子ども。 *対象:児童伝道担当者、保護者、教師、青年、興味のある方どなたでも。 *英語から日本語への通訳があります。 体験 PFC&ADC *当日、セミナーの間、武蔵野パスファインダークラブが子どもたちのプログラムを提供します。 お子様とご一緒に「児童伝道セミナー」にご参加下さい。 *お申し込み* 各教会の牧師までお申し込み下さい 会場:小金井教会 東京都小金井市梶野町3-14-15 Tel. 0422-52-0594 *参加費は無料 *昼食を用意します *託児有り(武蔵野PFC が担当、年齢制限無し) *駐車場有り *申込締切:1月26日(日) *お問い合わせ* セブンスデー・アドベンチスト教団児童伝道部 TEL 042-526-6828 @import url(https://adventist.jp/2016/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-68232-0-0 , #pgc-68232-1-0 , #pgc-68232-2-0 , #pgc-68232-3-0 { width:100%;width:calc(100% - ( 0 * 30px ) ) } #pl-68232 #panel-68232-0-0-0 , #pl-68232 #panel-68232-3-0-0 { } #pg-68232-0 , #pg-68232-1 , #pg-68232-2 , #pg-68232-3 , #pl-68232 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-68232 #panel-68232-1-0-0 , #pl-68232 #panel-68232-2-0-0 { margin:20px 20px 20px 20px } #pl-68232 .so-panel:last-child { margin-bottom:0px } #pg-68232-1> .panel-row-style { background-color:#fff4f4 } #pg-68232-1.panel-no-style, #pg-68232-1.panel-has-style > .panel-row-style , #pg-68232-2.panel-no-style, #pg-68232-2.panel-has-style > .panel-row-style { -webkit-align-items:flex-start;align-items:flex-start } #pg-68232-2> .panel-row-style { background-color:#f4fff8 } @media…
11月 4 @ 18:30
いのちをみつめて クリスチャン医師と牧師による講演会 YouTubeライブ配信にて開催 11月4日(木)18:30~「自分らしく支える豊かな医療へ」講師:森経春 循環器内科部長 11月5日(金)18:30~「オリジン」講師:久木田和夫 総合内科部長 11月6日(土)18:30~「いのちをみつめて」講師:村沢秀和 牧師 11月7日(日)18:30~「死の陰の谷を歩むとも」講師:山形謙二 名誉院長 @import url(https://adventist.jp/2016/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-201095-0-0 , #pgc-201095-1-0 { width:100%;width:calc(100% - ( 0 * 30px ) ) } #pg-201095-0 , #pg-201095-1 , #pl-201095 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-201095 .so-panel:last-of-type { margin-bottom:0px } @media (max-width:780px){ #pg-201095-0.panel-no-style, #pg-201095-0.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201095-0 , #pg-201095-1.panel-no-style, #pg-201095-1.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201095-1 { -webkit-flex-direction:column;-ms-flex-direction:column;flex-direction:column } #pg-201095-0 > .panel-grid-cell , #pg-201095-0 > .panel-row-style > .panel-grid-cell , #pg-201095-1 > .panel-grid-cell , #pg-201095-1 > .panel-row-style > .panel-grid-cell { width:100%;margin-right:0 } #pg-201095-0 , #pg-201095-1 { margin-bottom:px } #pl-201095 .panel-grid-cell { padding:0 } #pl-201095 .panel-grid .panel-grid-cell-empty { display:none } #pl-201095 .panel-grid .panel-grid-cell-mobile-last { margin-bottom:0px } }
11月 5 @ 18:30
いのちをみつめて クリスチャン医師と牧師による講演会 YouTubeライブ配信にて開催 11月5日(金)18:30~「オリジン」講師:久木田和夫 総合内科部長 11月6日(土)18:30~「いのちをみつめて」講師:村沢秀和 牧師 11月7日(日)18:30~「死の陰の谷を歩むとも」講師:山形謙二 名誉院長 @import url(https://adventist.jp/2016/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-201151-0-0 , #pgc-201151-1-0 { width:100%;width:calc(100% - ( 0 * 30px ) ) } #pg-201151-0 , #pg-201151-1 , #pl-201151 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-201151 .so-panel:last-of-type { margin-bottom:0px } @media (max-width:780px){ #pg-201151-0.panel-no-style, #pg-201151-0.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201151-0 , #pg-201151-1.panel-no-style, #pg-201151-1.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201151-1 { -webkit-flex-direction:column;-ms-flex-direction:column;flex-direction:column } #pg-201151-0 > .panel-grid-cell , #pg-201151-0 > .panel-row-style > .panel-grid-cell , #pg-201151-1 > .panel-grid-cell , #pg-201151-1 > .panel-row-style > .panel-grid-cell { width:100%;margin-right:0 } #pg-201151-0 , #pg-201151-1 { margin-bottom:px } #pl-201151 .panel-grid-cell { padding:0 } #pl-201151 .panel-grid .panel-grid-cell-empty { display:none } #pl-201151 .panel-grid .panel-grid-cell-mobile-last { margin-bottom:0px } }
11月 6 @ 18:30
いのちをみつめて クリスチャン医師と牧師による講演会 YouTubeライブ配信にて開催 11月6日(土)18:30~「いのちをみつめて」講師:村沢秀和 牧師 11月7日(日)18:30~「死の陰の谷を歩むとも」講師:山形謙二 名誉院長 @import url(https://adventist.jp/2016/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-201205-0-0 , #pgc-201205-1-0 { width:100%;width:calc(100% - ( 0 * 30px ) ) } #pg-201205-0 , #pg-201205-1 , #pl-201205 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-201205 .so-panel:last-of-type { margin-bottom:0px } @media (max-width:780px){ #pg-201205-0.panel-no-style, #pg-201205-0.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201205-0 , #pg-201205-1.panel-no-style, #pg-201205-1.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201205-1 { -webkit-flex-direction:column;-ms-flex-direction:column;flex-direction:column } #pg-201205-0 > .panel-grid-cell , #pg-201205-0 > .panel-row-style > .panel-grid-cell , #pg-201205-1 > .panel-grid-cell , #pg-201205-1 > .panel-row-style > .panel-grid-cell { width:100%;margin-right:0 } #pg-201205-0 , #pg-201205-1 { margin-bottom:px } #pl-201205 .panel-grid-cell { padding:0 } #pl-201205 .panel-grid .panel-grid-cell-empty { display:none } #pl-201205 .panel-grid .panel-grid-cell-mobile-last { margin-bottom:0px } }
11月 7 @ 18:30
いのちをみつめて クリスチャン医師と牧師による講演会 YouTubeライブ配信にて開催 11月7日(日)18:30~「死の陰の谷を歩むとも」講師:山形謙二 名誉院長 @import url(https://adventist.jp/2016/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-201259-0-0 , #pgc-201259-1-0 { width:100%;width:calc(100% - ( 0 * 30px ) ) } #pg-201259-0 , #pg-201259-1 , #pl-201259 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-201259 .so-panel:last-of-type { margin-bottom:0px } @media (max-width:780px){ #pg-201259-0.panel-no-style, #pg-201259-0.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201259-0 , #pg-201259-1.panel-no-style, #pg-201259-1.panel-has-style > .panel-row-style, #pg-201259-1 { -webkit-flex-direction:column;-ms-flex-direction:column;flex-direction:column } #pg-201259-0 > .panel-grid-cell , #pg-201259-0 > .panel-row-style > .panel-grid-cell , #pg-201259-1 > .panel-grid-cell , #pg-201259-1 > .panel-row-style > .panel-grid-cell { width:100%;margin-right:0 } #pg-201259-0 , #pg-201259-1 { margin-bottom:px } #pl-201259 .panel-grid-cell { padding:0 } #pl-201259 .panel-grid .panel-grid-cell-empty { display:none } #pl-201259 .panel-grid .panel-grid-cell-mobile-last { margin-bottom:0px } }