希望の約束
「心を騒がせるな。神を信じなさい。そして、わたしをも信じなさい。わたしの家には住む所がたくさんある。もしなければ、あなたがたのために場所を用意しに行くと言ったであろうか。行ってあなたがたのために場所を用意したら、戻ってきて、あなたがたを私のもとに迎える。こうして、わたしのいる所に、あなたがたもいることになる。」 (©日本聖書協会) ヨハネ 14:1~3
「私たちの住居はここにはありません。私たちはより良いみ国、天国を目指す巡礼者なのです。このことをあなたの心に留めてください。このように生きるときに、キリストはあなたのそばにおられます。」 『Life Sketches of Ellen G.White』 293ページ
瞑想しましょう:
神様の憐れみ、恵み、愛のゆえに、私たちの将来には希望があります。より良い明日への希望、罪の赦しと勝利への希望、そして永遠の生命にあずかる希望です。サタンはこの世のあらゆるものを通して、私たちの人生を破壊しようと試みますが、キリストこそ「神の約束は、ことごとくこの方において『然り』となったからです。それで、私たちは神を讃えるため、この方を通して『アーメン』と唱え」るべきお方なのです。(コリント第2 1:20) あなたも神様のみ言葉と、キリストの贖いの血によって保証された希望の約束に生きる決心をしてはいかがでしょうか? 日々、キリストの再臨と永遠の生命の希望から目を離さないで生活できるようにお祈りしましょう。
賛美の報告:
- 教会建築の資金を与えてくださるように神様に祈っていました。神様は、裕福なビジネスマンの心に働きかけられ、必要な資金を寄付していただくことができました!(匿名)
- コロナウィルスの感染数は、ヨーロッパや世界各地において徐々に減少しつつあります。社会的距離と他の規律を守ることで、人々の移動範囲が拡大した現在でも、患者の入院率は低く抑えられています。
祈りの課題
- 神様にある輝かしい将来の希望を、キリストがあなたに示してくださるようにお祈りしましょう。
- 「100日間の祈り」の祈りの課題にあげられた人々だけでなく、あなたの家族、友人、同僚がキリストを信じることができるようにお祈りしましょう。
- パンデミックのなかで、経済的、肉体的、霊的に戦っている教会員が、多くの誘惑の中にあっても、キリストによっていつも天を見上げることができるようにお祈りしましょう。
- 南イングランド・カンファレンスの教会と伝道のためにお祈りしましょう。地域社会に奉仕するために、もっと多くの教会を設立することができるように、新たな建築のための経済的な支援が与えられるようにお祈りしましょう。