セブンスデー・アドベンチスト教会

老いを考えるセミナー

老いを考えるセミナー
日時:
2019年9月28日 @ 13:15 – 14:30
2019-09-28T13:15:00+09:00
2019-09-28T14:30:00+09:00
場所:
久慈川教会
日本、〒319-1231 茨城県日立市留町1097−2

老いを考えるセミナー
「老いの課題:『発達』とは?」

一般の「老い」とは体力・精神力・経済力等々の喪失体験と言われています。
しかし、人間は自らの「老い」を通して、喪失のみならず「収穫」の体験もします。
この「収穫」への前向きな生き方が、老いを豊かにするのです。

講師:上田健 横須賀シャローム施設長
1941年 福島県出身 東京衛生病院付牧師・神戸アドベンチスト病院健康教育部「三育センター」長、特別養護老人ホーム「シャローム東久留米」「シャローム横浜」等の施設長を経て、現在、社会福祉法人「三育福祉会」理事長。
現場では「牧師」「介護支援専門員」「臨床心理士」の資格を得て活躍中。

日時:9月28日午後1時15分ー午後2時30分
場所:セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会
茨城県日立市留町1097−2
0294-53-2079
入場無料   
駐車場有り 託児あり

久慈川キリスト教会 全国のキボウのトビラ講演会