セブンスデー・アドベンチスト教会

バプテスマに意味があるのか

バプテスマに意味があるのか
日時:
2018年5月12日 @ 13:00 – 15:00
2018-05-12T13:00:00+09:00
2018-05-12T15:00:00+09:00
場所:
米子教会
日本、〒683-0802 鳥取県米子市東福原6丁目8−57

キボウのトビラ

- 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -

バプテスマに意味があるのか
洗礼の意味について解説
講師:平本光

讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。
講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。
興味のある方はぜひお越しください。

講演会の時間
5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。
第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00

お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504