日時:
2019年10月13日 @ 10:30 – 12:00
2019-10-13T10:30:00+09:00
2019-10-13T12:00:00+09:00
場所:
浦和教会
日本、〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目34−19
日本、〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目34−19
キボウのトビラ
- 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -
なぜ人生には苦しみがあるのか?
人は死んだらどうなるのか?
歴史にはどいう意味があるのか?
そして、この世界はどこに向かうのか・・・
これらの答えは永遠のベストセラー「聖書」にあります。
聖書のメッセージに耳を傾ける時、「希望のトビラ」が今、あなたの前に開かれています。
なぜ苦しみがあるのか
聖書は目に見えない世界の現実を明らかにしてくている。
そこから因果応報だけでは片付けられない苦難の原因と新しい苦難の意味が見えてくる。
そこから因果応報だけでは片付けられない苦難の原因と新しい苦難の意味が見えてくる。
講師:明智信作 浦和キリスト教会牧師
1951年山口県生まれ、京都大学卒業、東京衛生病院で2年間勤務の後、日本三育学院神学科卒業、極東神学院牧会学修士課程修了。
1978年より牧師。名古屋、八重山、神戸、岡山、大阪センター、木更津教会を歴任。2011年から東日本教区長、2016年より浦和教会牧師。
1978年より牧師。名古屋、八重山、神戸、岡山、大阪センター、木更津教会を歴任。2011年から東日本教区長、2016年より浦和教会牧師。
セブンスデー・アドベンチスト浦和キリスト教会
埼玉県さいたま市南区文蔵3-34-19
TEL.048-861-5460
アクセス
JR京浜東北線・武蔵野線『南浦和駅』西口下車徒歩約12分バス利用の場合
バス停⑤番、蕨駅行き『文蔵1丁目』下車