Happy Sabbath!
クリスマスの季節になりました。教会も街もクリスマスムード一色ですね。イエス様がこの世界に来てくださった意味について改めて考え、再びおいでになるイエス様に思いを向けたいと思います。
今週の聖書研究ガイドは、人間の存在と生き方について聖書から学びます。
聖書は人間の全人的(知的、身体的、霊的、社会的)回復・成長が再臨の備えの一部だと示します。
人間の全人的回復について学ぶ時、そこには、これまで扱ってきた霊魂不滅などの偽りの教えが入る余地は無いことを知ることができます。
そして私たちの体も心もイエス様に向かって回復・成長させていただけることを再確認します。
そのために聖霊の神様はたえず働いていてくださり、私たちはその聖霊の導きに心を開く必要があります。
聖霊の導きに心を開き、聖霊の力が私たちの人生に表されることが、今、私たちに必要な再臨への備えなのです。
祈りとみ言葉によって聖霊に満たされ、再びおいでになるイエス様に思いを向ける祝福の安息日を過ごしたいと思います。
松下晃大
*聖句は©️日本聖書協会
聖書研究ガイド安息日学校部
聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー
嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語
イエスさまだいすき安息日学校部小学校1〜3年生用 全12巻
イエスさまといっしょ安息日学校部小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!
イエスさまのように安息日学校部中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。