セブンスデー・アドベンチスト教会

Happy Sabbath!

Happy Sabbath!

Happy Sabbath!

いよいよ4月、新年度のスタートです。皆様いかがお過ごしでしょうか?ホープチャンネルがある横浜は、桜が満開で春の到来を感じます。

さて、今回の聖書研究ガイドの解説は、4月から教団安息日学校部部長になられた、平賀和弘牧師です。ガイドのテキストに沿って、分かりやすく内容をまとめてお話しされています。ぜひご覧ください。

今期は、聖書の最初の書、「創世記」を学びます。創世記は、創造主と贖い主、そして支え主である神様の存在を記録しています。人がだれでも1度は考えることがら、人類の起源、なぜこの世に苦しみがあるのか、救いについてなどを、この創世記から学んでいきましょう。

そして、1課では、創造の神様とその存在について、創造の御業の素晴らしさ、安息日が創造の記念日で贖いの象徴であること、神様にかたどって作られた人間の価値、そして、人に賜物を授けられそれを管理する責務があることなどを学んでいきます。

どうぞ、この動画で、人の価値と、神様の素晴らしさを再認識していただければと思います。

どうぞ、良い安息日をお迎えください。

<ホープチャンネルジャパン>

*聖句は©️日本聖書協会

聖書研究ガイド安息日学校部

聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー

イエスさまのたからもの安息日学校部

嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語

イエスさまだいすき安息日学校部

小学校1〜3年生用 全12巻

イエスさまといっしょ安息日学校部

小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!

イエスさまのように安息日学校部

中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。