セブンスデー・アドベンチスト教会

Happy Sabbath!

Happy Sabbath!

Happy Sabbath!

私の住んでいる横浜は、急に暖かくなりました。にもかかわらず感染力が強めの風邪が流行っていると聞きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今週の安息日学校聖書研究ガイドでは、中世の暗黒時代において、命をかけてみ言葉を守り、伝えていった歴代の信仰者たちの歩みに注目します。

ワルド派を意味する「ワルデンセス」とは「渓谷の人々」という意味の言葉です。彼らは、聖書の言葉と信仰を守り通すために、住み慣れた場所を捨てて山に登りました。彼らの信仰は、初代教会の信仰と同じものでした。ゆえに、当然のことながら、彼らは第7日安息日遵守者でした。そして当時所持を禁じられていた聖書を手で書き写し、そのうちの数ページを隠し持って、脈があると感じた人にはいつでも渡せるようにしていました。

このように、御言葉に根ざす信仰を持つ人の特徴には、安息日を含めた神の戒めを大切にするだけではなく、自分が受けたのと同じ恵みを他者にも何とかして伝えようとすることが含まれます。

セブンスデー・アドベンチストの「アドベンチスト」には、自分が再臨に対して備えるだけではなく、他者をも備えさせることが含まれています。

書かれたものを読むことによって入ってくる情報というものは、ときに、誰が雄弁に語るよりも遥かに力強く人の心を動かすものです。いつでもどこでも、書かれた神の言葉を渡せるように備えておきたいと思います。

祝福された安息日をお過ごしになれますように。

浦島 靖成(文書伝道部長、メディアセンター部長、横須賀教会牧師)

*聖句は©️日本聖書協会

聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト
聖書研究ガイド安息日学校部

聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー

イエスさまのたからもの安息日学校部

嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語

イエスさまだいすき安息日学校部

小学校1〜3年生用 全12巻

イエスさまといっしょ安息日学校部

小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!

イエスさまのように安息日学校部

中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。