Happy Sabbath!
秋も深まり朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。今週は皆様にとってどのような一週間だったでしょうか。
今週第6課のテーマは「宣教のための動機づけと準備」です。
私たちはどのような動機を持って宣教するのでしょうか?どのような準備をすれば良いのでしょうか?
また、初代教会の弟子たちはどうだったでしょうか。
「彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。」使徒言行録2章42節
初代教会の弟子たちは御言葉を学び交わり、祈りに熱心でした。
私たちもイエス様を中心に、このような集まりになっていきたいと思います。
この安息日に改めてイエス様を見上げ、共に学び心を合わせて祈りをお捧げしたいと思います。
安息日の祝福と平和が全ての人の上に豊かに訪れますように!
松下晃大(教団青年部主任/メディアセンターJADEC/世田谷教会牧師)
*聖句は©️日本聖書協会
聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト
聖書研究ガイド安息日学校部
聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー
嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語
イエスさまだいすき安息日学校部小学校1〜3年生用 全12巻
イエスさまといっしょ安息日学校部小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!
イエスさまのように安息日学校部中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。