Happy Sabbath!
今週の安息日学校聖書研究ガイドは、第13課「幕屋」というテーマでの学びとなっております。いよいよ、今期も最後の週となりました。今週の学びを通して、神様は私たちと共におられたいということがよく分かります。その思いは、「インマヌエル」という言葉によく表れています。マタイによる福音書1章23節にある「インマヌエル」という言葉には、「神は我々と共におられる」という意味があります。神様が私たちと共におられたいという思いがよく表れています。そして、ヨハネによる福音書1章14節にある「宿られた」という言葉の原語を直訳すると、「幕屋を張られた」という意味になります。神様がイスラエルの民の中に住むために聖所が造られたように、イエス様は私たちと共に住むために人間になられたのです。
また、神様が私たちと共におられたいということは安息日にもよく表れています。安息日は、神様の天地創造を記念する日です。神様は6日間で天地を創造され、それは極めて良かったのです。神様は楽園(天国)を造られ、また⼈間をお造りになり、そこに住まわせたのです。そして、その楽園で⼈間と初めて過ごされたのが第7日目の安息日であったのです。つまり、安息日は神様がずっと共にいてくださる楽園を思い起こす日なのです。この日は、神様にとって特別な日であり、神様は私たちと共にこの日を過ごされたいのです。来週からはヨシュア記の学びに入ります。来期も皆さまの学びを神様が祝福してくださいますようにお祈りしております。
鈴木 晋平(首里教会・与那原教会・沖縄教区青年部)
*聖句は©️日本聖書協会
聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー
嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語
イエスさまだいすき安息日学校部小学校1〜3年生用 全12巻
イエスさまといっしょ安息日学校部小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!
イエスさまのように安息日学校部中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。