Happy Sabbath!
SS聖書研究ガイド、今週第6課のテーマは「人の本性から出て来るもの」です。暗唱聖句はマルコ7章15節です。「外から人の体に入るもので人を汚すことができるものは何もなく、人の中から出て来るものが、人を汚すのである。」(新共同訳)
昔々、ハサミとノコギリ、そして舌が「誰が一番すごいのか」とケンカを始めました。ハサミは「私は紙も布も自由自在に切ることができる!」、ノコギリは「僕は巨大な木を切り倒すことができる!」と自慢しました。そして、舌は「俺は人の心を切り裂くことができる。しかも、刃を研ぐ必要がない」と言ったのです。
語る言葉には十分に気をつけたいものです。しかし、「口が滑る」という表現があるように、普段から考えていることが口に出てしまうものです。聖霊の神様によって、淀んだ私たちの心の中を真っ白く清めて頂きましょう。心身共に癒される安息日となりますように・・・
教団伝道局長 森田栄作
*聖句は©️日本聖書協会
聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト
聖書研究ガイド安息日学校部
聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー
嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語
イエスさまだいすき安息日学校部小学校1〜3年生用 全12巻
イエスさまといっしょ安息日学校部小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!
イエスさまのように安息日学校部中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。