Happy Sabbath!
今期の安息日学校聖書研究ガイドは、『マルコによる福音書』を学んでいます。第2課のテーマは「イエスの宣教活動の1日」。暗唱聖句はマルコ1章17節(口語訳)です。「イエスは彼らに言われた、「わたしについてきなさい。あなたがたを、人間をとる漁師にしてあげよう。」
マルコによる福音書の特徴の一つは、「すぐに」とか「たちまち」といった言葉が多く使われていることです。イエス様の昇天からまだ間もない早い時期に書かれた福音書なので、イエス様の活動的な動きが生き生きとリアルに描写されています。たとえて言えば、イエス様のドキュメンタリー映画を作るためにイエス様の行動を記録した動画を編集して、約24時間に収めたものを文書化したものが、このマルコによる福音書と言えるかもしれません。ですから私たちは、この第3期、マルコ福音書を通して、イエス様といっしょに宣教の現場にいるような臨場感を経験していきたいと思います。
梅雨とはいえ、酷暑が続いています。ごうぞご自愛ください。
ステキな安息日を!
花田憲彦(福音社編集長、立川教会・多摩永山教会牧師)
*聖句は©️日本聖書協会
聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト
聖書研究ガイド安息日学校部
聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー
嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語
イエスさまだいすき安息日学校部小学校1〜3年生用 全12巻
イエスさまといっしょ安息日学校部小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!
イエスさまのように安息日学校部中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。