東日本教区 小原 望
「キリストとその弟子たちによって、奇跡が行われなかったであろうか。その同じ哀れみ深い救い主が、今日も生きておられて、ご在世のころと同様に信仰の祈りに喜んで耳を傾けてくださるのである。われわれがこのようにして求めなければ与えられないものが、信仰の祈りにこたえて、われわれにさずけられることが神のご計画の一部である。
(各時代の大争闘269頁)
教区の年次理事会が開かれました。2016年を振り返りますと、年初めに総会で選任され、矢のように時間が過ぎ、あっという間に、年末に入ってしまったという印象です。1年を通して、東日本教区の牧師・文書伝道者・教育者・医療の福音宣伝者・福祉の伝道者・食品事業のアドベンチストのお働きに、そして教会員お一人お一人のお支えに、心から御礼申し上げます。
11月末の教団年次理事会において採択されました「全日本18-マラナ・タ」計画と「ビジョン2020」の幻について、東日本教区理事会では、積極的に推進していくことが承認されました。すでに話し合われた教会もあるかと思います。これは、1年をかけてよく準備をし、求道者を探し、祈りによって多くの魂の収穫を経験する10日間の連続講演会(聖書講座等)を、全日本で100箇所以上同時多発的に開催するという、前代未聞の大きな挑戦です。テッド&ナンシー・ウィルソン世界総会総理ご夫妻も参加してくださいます。世界教会アドベンチストのリーダーたちが、日本を執り成して、祈り続けてきてくださいましたが、その祈りに、主が、奇跡と不思議を通して、本当におこたえくださっています。
10日間の連続講演会と聞けば、「そんなことは無理ではないか?」「教会の現状を考えると恐れてしまう!」「ここは日本なのだ!」との反応もあるでしょう。しかし、主は、すでに準備を整え、待っておられます。主がご計画を成し遂げるのを、全天が、そして、世界中のアドベンチストたちが、見守っています。キリストは、この国、日本の1億近い魂が、失われたままにはしておけないのです。永遠に、日本人の魂が失われようとしているのを、主は、黙って見ていられないのです。イェス様のその涙、イェス様の情熱に誰が答えるのでしょうか?「私」ではないでしょうか?「あなた」ではないでしょうか?「人にはできないが、神にはなんでもできないことはない(マタイ19:26)」のお約束を思い出しましょう。しかも、それは、失われた魂が、イェス様の友となり、天の市民権を得るための、神のみわざによるものなのですから。
今も生きておられる救い主のなさる救霊プロジェクトを、東日本教区の「全員参加」の祈りでご支援頂きたいと伏してお願いいたします。あなたにしか執り成すことのできない失われた魂は、どなたですか?今すぐ、執り成しを始めましょう。みなさまの上に、祝福が満たされますようお祈りいたします。