日時:10月13日(金)~10月28日(土)の水、金、土、日曜日 19:00より 会場:石川キリスト教会(石川三育保育園2F) 講師:ジョエル・ミラー(石川キリスト教会牧師) 共催:石川教会・沖縄教区
日時:10月13日(金)~10月28日(土)の水、金、土、日曜日 19:00より 会場:石川キリスト教会(石川三育保育園2F) 講師:ジョエル・ミラー(石川キリスト教会牧師) 共催:石川教会・沖縄教区
日時:10月13日(金)~10月28日(土)の水、金、土、日曜日 19:00より 会場:石川キリスト教会(石川三育保育園2F) 講師:ジョエル・ミラー(石川キリスト教会牧師) 共催:石川教会・沖縄教区
第1部13:30 第2部15:00 イオンモール沖縄ライカム公式ホームページ お問合せ:沖縄三育中学校 名護市旭川837 電話:0980-52-3942
沖縄三育中学校の教職員先生方と名護在住の生徒と卒業グループによって、クリスマスの讃美がささげられます。 みなさまとご一緒に、イエスキリトの誕生をお祝いしましょう。 セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会
第1部 礼拝 「 クリスマスの約束 」 キリストの御降誕を 聖書の御言葉と 児童や教会員の讃美 そして キャンドルサービスを通して お祝いしましょう 第2部 ベジタリアン バンケット 手作りを中心とした 菜食メニューを お楽しみ頂けます
広島三育学院の卒業生、ともに学んだ仲間達、その家族、現役保護者、元教職員ご一緒にとくべつなひと時を持ちませんか。 プログラム 40年を振り返るビデオ 40周年事業の経過報告 ゲストによるメッセージ 広島三育学院校歌斉唱、等 ゲスト:尾上史郎 他・広島三育学院教員 主催:特別ベスパー「IN OKINAWA」実行委員会 後援:沖縄教区・教団青年部 問い合わせ先:沖縄三育小学校 098-935-5882
あなたのスマホを伝道のために用いてみませんか? 「スマホ伝道セミナー」が沖縄でも行われます。 1年間でなんと390人をバプテスマ(洗礼)に導いた講師からスマホを使った伝道のノウハウを学びます。ご期待ください! 詳細は以下の通りです。 日時:2018年2月13日(火)10:00 ~14日(水)10:00~ 会場:セブンスデー・アドベンチスト沖縄教区事務所 講師:ネベル・ネべリング(メイン講師)、ケント・シャープ(AWR副総裁) 主催:セブンスデー・アドベンチスト沖縄教区 後援:セブンスデー・アドベンチスト教団メディアセンター 申込先:沖縄教区事務所(098‐982‐0720) 締め切りは2月7日(水)。参加費は無料。昼食は各自でご準備いただくか、教区にお弁当をお申し込みください(有料)。 皆様のご参加をお待ちしています! 主催者・お問い合わせ先: 沖縄教区事務所(098‐982‐0720)
あなたのスマホを伝道のために用いてみませんか? 「スマホ伝道セミナー」が沖縄でも行われます。 1年間でなんと390人をバプテスマ(洗礼)に導いた講師からスマホを使った伝道のノウハウを学びます。ご期待ください! 詳細は以下の通りです。 日時:2018年2月13日(火)10:00 ~14日(水)10:00~ 会場:セブンスデー・アドベンチスト沖縄教区事務所 講師:ネベル・ネべリング(メイン講師)、ケント・シャープ(AWR副総裁) 主催:セブンスデー・アドベンチスト沖縄教区 後援:セブンスデー・アドベンチスト教団メディアセンター 申込先:沖縄教区事務所(098‐982‐0720) 締め切りは2月7日(水)。参加費は無料。昼食は各自でご準備いただくか、教区にお弁当をお申し込みください(有料)。 皆様のご参加をお待ちしています! 主催者・お問い合わせ先: 沖縄教区事務所(098‐982‐0720)
沖縄教区家庭部セミナー 「天からの贈り物ー自然を用いた療法の理論と実践Ⅱ-」 日時:9月24日(月) 午前10時~ 講師:ドナルド・ミラー 場所・お問合せ:沖縄教区事務所(098-982-0720)
心と体の健康セミナー 世界の100歳人から学ぶ 元気で長生き 2019年2月2日 午後2時 ~4時 (午前11:00~礼拝講話・昼食あり) 講師 山室敦 三育学院看護学科卒 正看護師 米国ユニオンカレッジ看護学科卒 トラベルナース 米国ウィマーカレッジ自然療法、マッサージ科卒 マッサージ師 アメリカ心臓協会 一次 二次救命認定講師 教団健康部 部長補佐 ラジオ健康エブリデイ プログラムディレクター 山室ケイティ 博士 米国アンドリュース大学院卒 理学療法博士 トラベル理学療法士 ブラックヒルズ健康教育課程卒 健康教育講師
<キボウのトビラ 健康セミナー> 13:30〜 世界の100歳人から学ぶ 元気で長生き健康セミナー 運動編 健康は誰でも興味を持っているものです。病気の話は難しけれど、生活に密接する健康の話なら参加してみようと思う人はいると思います。 このセミナーは、健康トラクトのトピック 運動編を使ったワークショップやアクティビティを織り交ぜて楽しく健康を学ぶ参加型のセミナーです。 アクティビティがありますので動きやすい服装で参加してください。 山室敦 三育学院看護学科卒 正看護師 米国ユニオンカレッジ看護学科卒 トラベルナース 米国ウィマーカレッジ自然療法、マッサージ科卒 マッサージ師 アメリカ心臓協会 一次 二次救命認定講師 教団健康部 部長補佐 ラジオ健康エブリデイ プログラムディレクター 山室ケイティ 博士 米国アンドリュース大学院卒 理学療法博士 トラベル理学療法士 ブラックヒルズ健康教育課程卒 健康教育講師
<キボウのトビラ 健康セミナー> 「あなたのコレステロール値、だいじょうぶ?」 3月23日(土)13:00~14:30 仲本桂子 博士 医療法人財団 アドベンチスト会 東京衛生病院 健康教育科 科長 栄養学博士 米国登録栄養士 筑波大学第二学群農林学類卒業 米国ロマリンダ大学公衆衛生学部栄養学科修士課程卒業 女子栄養大学博士学位取得(栄養学) 三育フーズ 研究開発室課長を経て、現在に至る。
これから健康になりたい方も、もっと健康になりたい方も! 体験コーナーをまわって、健康情報をGETしよう! 2019年3月26日 10:00〜15:00 ★試食コーナー★ 健康食(卵乳菜食)を提唱する三育フーズ食品の試食ができます。 肉の代用品となる大豆たんぱくやパンにぬるペースト品など ★フットバス(足湯)コーナー★ ぬくぬくフットバス体験♪ 免疫力アップで、風邪の季節をのりきろう! 日ごろの疲れがたまっている方にもオススメ♪ ★チェアマッサージコーナー★ 座った姿勢でマッサージが受けられます(1回10分程度)。 体調をおうかがいしながら、必要な箇所を施術いたします。 ★血管年齢・ストレスチェック★ あなたの血管年齢やストレス度を計測します。結果に合わせて、生活改善アドバイスを受けることもできます。 (正看護師資格者が交代で対応) ※チェアマッサージは、ユーチパインズ日本校ライフスタイルエジュケーター・インターンの3名がマッサージ師資格者指導の下、 担当いたします。フットバスは、一部の持病をお持ちの場合、ご体験いただけない場合がございます。ご了承ください。 【主催】トータルヘルスクラブ【後援】三育フーズ(株) 【会場】セブンスデー・アドベンチスト立川キリスト教会 〒190-0011 立川市高松町3丁目21-8 (立川市健康会館の並び・立川市健康会館西の信号を右折後すぐ)
三育特別ベスパー「in Okinawa」が、3月30日(土)17:00より北中三育教会で行われます。沖縄の方はもちろん、当日沖縄に旅行予定の方もぜひご参加ください! 全ての三育教育機関の卒業生(在学経験者)、保護者、元保護者、元教職員、その他三育に関わるすべての方、勿論教会員の皆さんを歓迎いたします。 当日、特別讃美歌を一緒に歌ってくださる方も募集しています。曲目「Thank you Lord」「Face the Cross」 練習日は3月23日(土)3月30日(土)、いずれも16:00からです。 主催:三育ベスパー「IN OKINAWA」実行委員会(卒業生有志) 後援:教団青年部、沖縄教区、青年部、教育局、他 お問い合わせ:沖縄三育小学校(098-935-5882)