セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

7月 1 – 7月 3 終日
光り輝く主の器を目指して聖書を学びます。
7月 29 @ 19:00 – 20:30
バイリンガル講演会 「お金で買えない宝」Treasure that money cannot by 講師:マーク・デュアート 講師:朱見・デュアート 主催:セブンスデー・アドベンチスト刈谷キリスト教会 共催:西日本教区/教団家庭部/教団女性部/教団在留外国人伝道部
7月 30 @ 11:00 – 12:00
バイリンガル講演会 「GPS」Global Positioning System 講師:マーク・デュアート 講師:朱見・デュアート 主催:セブンスデー・アドベンチスト刈谷キリスト教会 共催:西日本教区/教団家庭部/教団女性部/教団在留外国人伝道部
7月 30 @ 14:00 – 15:30
バイリンガル講演会 「隠された宝」Hidden treasure 講師:マーク・デュアート 講師:朱見・デュアート 主催:セブンスデー・アドベンチスト刈谷キリスト教会 共催:西日本教区/教団家庭部/教団女性部/教団在留外国人伝道部
7月 30 @ 17:30 – 18:30
バイリンガル講演会 「大いなる宝」The greatest treasure 講師:マーク・デュアート 講師:朱見・デュアート 主催:セブンスデー・アドベンチスト刈谷キリスト教会 共催:西日本教区/教団家庭部/教団女性部/教団在留外国人伝道部
9月 9 – 9月 11 終日 天城山荘
~見よ、わたしはすぐに来る。目覚めて備えよ!~ 会場:天城山荘 講師:洪光義(NSDリバイバリスト)、島田真澄(教団総理)、山地宏(伝道局長)、小原望(東日本教区長)、稲田勤(西日本教区長) 特別ゲスト:金正坤(再臨研修院牧師) 主催:共に祈る会 後援:伝道局、東日本教区 協力:西日本教区、沖縄教区
9月 23 @ 02:39 – 03:39 津山集会所
日程:10月8日(土) 会場:津山集会所 問い合わせ先:岡山教会(086-275-4523)
10月 5 終日
主催:九州地区 日程:10月5日(水)熊本、福岡 7日(金)佐賀 問い合わせ先:福岡教会(092-843-1916)
10月 8 @ 10:00 – 15:00 サンメッセ鳥栖
内容:午後のプログラム ゴールデンエンジェルスコンサート 問い合わせ先:福岡教会 主催:九州地区 日程:10月8日(土)10時〜15時 会場:サンメッセ鳥栖 講師:稲田勤
11月 5 @ 11:00 – 12:00 津山教会
問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
11月 5 @ 14:30 – 15:30 城西公民館
「今年も恒例のクリスマスチャリティーコンサートを開催いたします。 遠くから近くからぜひお集まりくださって、コンサートを通してクリスマスの精神を皆様と共に分かち合う時を過ごしませんか。心からお待ちしています。今年もチャリティーを目的として行いますので是非ご協力をお願いいたします。」 ネパールの口唇口蓋裂医療プロジェクト支援、国内の土砂災害や震災復興等のためにチャリティー募金を行います。 問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
11月 5 @ 17:00 三原市芸術文化センター ポポロ
ポポロ冬の祭り ウィンターイルミネーション2016 点灯式 問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
11月 19 @ 11:00 – 12:00 広島教会
問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
11月 25 @ 10:30 – 12:00 イオンモール盛岡
11:20〜 盛岡三育幼稚園
11月 25 @ 17:45 広島空港
「今年も恒例のクリスマスチャリティーコンサートを開催いたします。 遠くから近くからぜひお集まりくださって、コンサートを通してクリスマスの精神を皆様と共に分かち合う時を過ごしませんか。心からお待ちしています。今年もチャリティーを目的として行いますので是非ご協力をお願いいたします。」 ネパールの口唇口蓋裂医療プロジェクト支援、国内の土砂災害や震災復興等のためにチャリティー募金を行います。 問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
11月 26 @ 11:00 – 12:00 東京中央教会
『北浦三育中学校聖歌隊2・3年生50名による音楽礼拝です。 「生徒の証」「学校報告」「クリスマスの調べ7曲とメッセージ」 一足早く、クリスマスのよき訪れを共にお祝い致しましょう。』 メッセージ「待ち望む者たち」 伊藤 裕史(北浦三育中学校チャプレン)
11月 26 @ 19:30 小谷SA(上り)
夕方(点灯式に出演) 17時30分〜、18時00分〜の二回公演 ウインターイルミネーション情報 https://w-holdings.co.jp/news/archives/2016-2017.html 問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
12月 3 @ 10:00 – 15:00 姫路教会
こども安息日学校:「クリスマスの鐘」のお話しとクイズ こども礼拝:今井宣朗名誉牧師による説教「わけてあげよう」 ランチタイム:カレーライス お楽しみタイム:讃美歌・ゲーム・ベルチャイム 工作:紙コップでベルをつくろう!
12月 3 @ 11:00 – 12:00 北浦三育中学校
 
12月 3 @ 13:30 – 15:30 小金井教会
演出家、故蜷川幸雄氏主宰の舞台役者からクラウンパフォーマーに〜 異色のピエロ・東京マッドがお贈りするコミカルでハートウォーミングな子どもクリスマス会! 【クリスマス会の主なプログラム】 東京マッドのコミックパフォーマンスショー 子ども劇、サンタさんからのプレゼント etc
12月 3 @ 14:30 – 16:15 入間川教会
《プログラム》 豪華キャスト?による「降誕劇」 ステンドグラスをつくろう! 歌、ゲーム、他 (入場無料)
12月 3 @ 14:57 – 15:07 三原市芸術文化センター ポポロ
第18回みはら市民音楽祭に出演 出演時間は音楽祭の進行状況で変更になる場合がありますのでご注意ください。 問い合わせ先:広島三育学院クリスマスコンサート委員会 0847-33-0311
12月 3 @ 15:00 イオン名護店
聖歌隊とハンドベルの演奏でお届けする イオン名護店クリスマスチャリティーコンサート   お問い合わせ:沖縄三育中学校 0980-52-3942
12月 3 @ 16:50 行方市麻生庁舎
行方市麻生庁舎イルミネーション点灯式 吹奏楽団 16:50〜 ハンドベル18:00〜
12月 4 @ 09:30 – 12:00 亀甲山教会
 
12月 4 @ 13:00 函館三育小学校
テーマ:「Love of Jesus」 日時:12月4日(日)13:00開場 13:30開演 場所:函館三育小学校体育館 内容:クリスマス劇「鳴らない鐘」、ハンドベル演奏、キャロル合唱
12月 4 @ 13:00 イオンモール土浦
1回目演奏13:00 2回目演奏15:00