セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

11月 18 @ 12:43 – 13:43
札幌市の姉妹都市であるミュンヘンの年中行事のひとつであるクリスマス市を 札幌で開催したのが「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」です。 今年はオープニングセレモニーでも、札幌三育小学校の児童がクリスマスキャロルを賛美します。 オープニングセレモニー・点灯式 児童のキャロリングステージと イルミネーションの点灯式 11月22日(木) 17:30 ~ 18:00 場所:大通公園2丁目広場 特設ステージ ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo      
11月 22 @ 17:30 – 18:00 大通公園2丁目広場 特設ステージ
オープニングセレモニー・点灯式 児童のキャロリングステージと イルミネーションの点灯式 11月22日(木) 17:30 ~ 18:00 場所:大通公園2丁目広場 特設ステージ ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo      
12月 1 @ 10:30 – 12:00 札幌教会
12月1日(土) 10:30 ~ 12:00 場所:SDA札幌キリスト教会 クリスマスメッセージ 牧師 平田 泰三 ピスガーズのクリスマスキャロリング 児童によるオペレッタと賛美とトーンチャイム
12月 1 @ 14:30 – 15:00 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
コーラス・トーンチャイムステージ 児童とピスガーズの クリスマスキャロリングステージ 12月1日(土) 14:30 ~ 15:00 場所:大通公園2丁目広場 特設ステージ ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo      
3月 23 @ 13:00 – 14:30 久慈川教会
<キボウのトビラ 健康セミナー> 「あなたのコレステロール値、だいじょうぶ?」 3月23日(土)13:00~14:30 仲本桂子 博士 医療法人財団 アドベンチスト会 東京衛生病院 健康教育科 科長 栄養学博士 米国登録栄養士 筑波大学第二学群農林学類卒業 米国ロマリンダ大学公衆衛生学部栄養学科修士課程卒業 女子栄養大学博士学位取得(栄養学) 三育フーズ 研究開発室課長を経て、現在に至る。
5月 18 @ 13:30 – 15:00 久慈川教会
健康セミナー 東京衛生病院の斎藤医師によってすい臓がんについての健康セミナーが行われます。 すい臓は、サイレントキラーとも呼ばれ、自覚症状が出にくい臓器です。 ぜひ、お越しください。 講師:斎藤之彦 東京衛生病院 外科医師 プロフィール 日本外科学会 指導医・専門医 日本消化器外科学会専門医 日本消化器がん外科治療認定医 場所:日立市留町1097-2 お問い合わせ: 0294-53-2079
9月 28 @ 13:15 – 14:30 久慈川教会
老いを考えるセミナー 「老いの課題:『発達』とは?」 一般の「老い」とは体力・精神力・経済力等々の喪失体験と言われています。 しかし、人間は自らの「老い」を通して、喪失のみならず「収穫」の体験もします。 この「収穫」への前向きな生き方が、老いを豊かにするのです。 日時:9月28日午後1時15分ー午後2時30分 場所:セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079 入場無料    駐車場有り 託児あり
10月 18 @ 19:00 – 20:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 19 @ 11:00 – 12:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 19 @ 19:00 – 20:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 20 @ 19:00 – 20:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 25 @ 19:00 – 20:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 26 @ 11:00 – 12:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 26 @ 19:00 – 20:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079
10月 27 @ 19:00 – 20:00 久慈川教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう - 孤独と不安の時代を 乗り越える道がここにある 世の中には、楽しいことを探せば色々なものが見つかります。 特にインターネット、SNS など趣味や人との出会いには、事欠きません。 しかし、その中には、本当の希望を与えるものがありません。 聖書には「この希望は失望に終わることがありません。」と書いてあります。 この希望によ って、心の扉から喜びが湧き上がるのです。 希望について学んでみませんか? 入場無料・託児あり セブンスデー・アドベンチスト久慈川キリスト教会 茨城県日立市留町1097−2 0294-53-2079