セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

10月 23 @ 10:30 – 12:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/23(火)〜10/27(土)秋の特別講演会のご案内  
10月 24 @ 10:30 – 12:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/23(火)〜10/27(土)秋の特別講演会のご案内  
10月 25 @ 10:30 – 12:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/23(火)〜10/27(土)秋の特別講演会のご案内  
10月 26 @ 10:30 – 12:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/23(火)〜10/27(土)秋の特別講演会のご案内  
10月 27 @ 10:30 – 12:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/23(火)〜10/27(土)秋の特別講演会のご案内  
12月 15 @ 17:00 和歌山キリスト教会
Christmas Charity Concert 聖なる調べを“クリスマスキャロル”にのせて 12月15日    クリスマスコンサート【17:00から】 SDA和歌山キリスト教会 和歌山市堀止西2-11-9 ☎073-423-6543 【演奏者】 広島三育学院高等学校聖歌隊 総勢100名のメンバーから成り、日本の聖歌隊としては最も規模の大きい団体の一つです。 本校の前身である日本三育学院時代から100年近い歴史があり、毎年12月にはクリスマスチャリティーコンサートや演奏旅行を行っています。 2014年には日本移植支援協会イメージソング合唱コンクールで最優秀賞を受賞しました。 その明るくあたたかい賛美の調べは、各方面から反響をいただいております。 お問い合わせは、各会場にお願いいたします。 広島三育学院高等学校について 一貫した三育教育(生涯にわたる心と頭と体の能力の円満な発達を目指した教育)の実践の場として、1977年広島県三原市に小学校・中学校・高等学校を開校。特に中高においては全寮制をとり、全時間を教師と生徒が共に生活することを通して、生徒たちの自立した品格の形成をサポートしています。
10月 23 @ 10:30 – 14:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/23(火)秋の特別講演会のご案内 時間:10:30〜14:00 場所:セブンスデー・アドベンチスト盛岡キリスト教会 盛岡市館向町34-42
10月 24 @ 10:30 – 14:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/24(木)秋の特別講演会のご案内 時間:10:30〜14:00 場所:セブンスデー・アドベンチスト盛岡キリスト教会 盛岡市館向町34-42
10月 26 @ 10:30 – 14:00 盛岡キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 10/26(土)秋の特別講演会のご案内 時間:10:30〜14:00 場所:セブンスデー・アドベンチスト盛岡キリスト教会 盛岡市館向町34-42
10月 26 @ 13:30 和歌山教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう -   セブンスデー・アドベンチスト和歌山キリスト教会 和歌山市堀止西2-11-9 073-423-6543
11月 2 @ 13:30 和歌山教会
キボウのトビラ - お家に帰ろう -   セブンスデー・アドベンチスト和歌山キリスト教会 和歌山市堀止西2-11-9 073-423-6543
12月 19 @ 17:00 盛岡教会
Christmas Concert ~中学生の奏でる天使の調べ~ ANGELS Handbell Choir 12月19日(木)17:00~ 【出演】 エンジェルス・ベルクワイヤ 北浦三育中聖歌隊 【会場】 盛岡キリスト教会 盛岡市館向町34-42 神に仕え人に奉仕する人物の育成を目標に、教育活動を行なっています。1969年、日本三育学院中学校久慈川分校を発展的に継続することで開校されました。2020年4月、系列の三育学院大学(千葉県大多喜町)へ、移転統合の予定です。