セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

6月 1 @ 11:00 – 12:00 小樽キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 一見、希望を見出しにくい世界の将来ですが、聖書を開くとそこには素晴らしい希望のメッセージが記されています。 あなたも「キボウのトビラ」を開いて、一緒に安心と幸福への道を探してみませんか? 場所:セブンスデー・アドベンチスト小樽キリスト教会 小樽市花園2-8-19
6月 1 @ 14:00 – 15:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月1日(土)14:00~ 「神は存在するのか」~この世界の誕生~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 2 @ 14:00 – 15:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月2日(日)14:00~15:00 「父からの手紙」~神と出会うことは出来るのか~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 5 @ 19:00 – 20:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月5日(水)19:00~20:00 「壊れた絆」~なぜ人生に苦しみがあるのか~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 8 @ 10:30 – 12:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月8日(土)10:30~12:00 「我が家に帰ろう」~人は神に愛されているのか~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 8 @ 11:00 – 12:00 小樽キリスト教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 一見、希望を見出しにくい世界の将来ですが、聖書を開くとそこには素晴らしい希望のメッセージが記されています。 あなたも「キボウのトビラ」を開いて、一緒に安心と幸福への道を探してみませんか? 場所:セブンスデー・アドベンチスト小樽キリスト教会 小樽市花園2-8-19
6月 8 @ 14:00 – 15:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月8日(土)14:00~15:00 「十字架の道」~なぜイエス・キリストは死んだのか~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 9 @ 14:00 – 15:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月9日(日)14:00~15:00 「愛の応答」~イエス・キリストにどう答えるのか~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 12 @ 19:00 – 20:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月12日(水)19:00~20:00 「また朝が来る」~死んだら人はどうなるのか~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
6月 15 @ 10:30 – 12:00 金町教会
キボウのトビラ19講演会 6月15日(土)10:30~12:00 「必ず迎えにいく」~イエス・キリストと喜びの対面~   皆様のお越しを心より歓迎いたします。入場無料です。 出席回数によってプレゼントがあります。お楽しみに!
7月 20 @ 11:00 小樽キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 一見、 希望を見出しにくい世界の将来ですが、 聖書を開くとそこには素晴らしい希望のメッセージが記されています。 あなたも「キボウのトビラ」を開いて、 一緒に安心と幸福への道を探してみませんか? 講師:平田泰三牧師 昼食もご一緒にいかがでしょうか。 午後からは講師の先生を囲んでの茶話会もありますので、 ぜひご参加ください。 お問い合わせ:0134-23-6622 場所:セブンスデー・アドベンチスト小樽キリスト教会 小樽市花園2-8-19
8月 24 @ 11:00 小樽キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 一見、 希望を見出しにくい世界の将来ですが、 聖書を開くとそこには素晴らしい希望のメッセージが記されています。 あなたも「キボウのトビラ」を開いて、 一緒に安心と幸福への道を探してみませんか? 講師:池増益男牧師 昼食もご一緒にいかがでしょうか。 午後からは講師の先生を囲んでの茶話会もありますので、 ぜひご参加ください。 お問い合わせ:0134-23-6622 場所:セブンスデー・アドベンチスト小樽キリスト教会 小樽市花園2-8-19
8月 31 @ 11:00 小樽キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 一見、 希望を見出しにくい世界の将来ですが、 聖書を開くとそこには素晴らしい希望のメッセージが記されています。 あなたも「キボウのトビラ」を開いて、 一緒に安心と幸福への道を探してみませんか? 講師:小林勝牧師 昼食もご一緒にいかがでしょうか。 午後からは講師の先生を囲んでの茶話会もありますので、 ぜひご参加ください。 お問い合わせ:0134-23-6622 場所:セブンスデー・アドベンチスト小樽キリスト教会 小樽市花園2-8-19
9月 21 @ 10:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 不安、孤独、失望に襲われることはありませんか。でもだいじょうぶ! あなたは愛されています。 あなたは喜びの命へと招かれています。 ご一緒にキボウのトビラを開いてみませんか! お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
9月 21 @ 13:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 不安、孤独、失望に襲われることはありませんか。でもだいじょうぶ! あなたは愛されています。 あなたは喜びの命へと招かれています。 ご一緒にキボウのトビラを開いてみませんか! お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 15 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 16 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 17 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 18 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 19 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 20 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 21 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 22 @ 19:30 名護キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -   お問い合わせ:0980-52-3716 場所:セブンスデー・アドベンチスト名護キリスト教会 名護市宇茂佐1966-80
11月 25 @ 14:00 – 15:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 何かが足りない… 11月25日(月)14:00~15:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517
11月 25 @ 19:00 – 20:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 何かが足りない… 11月25日(月)19:00~20:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517
11月 26 @ 14:00 – 15:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 死に至る病 11月26日(火)14:00~15:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517
11月 26 @ 19:00 – 20:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 死に至る病 11月26日(火)19:00~20:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517
11月 27 @ 14:00 – 15:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 損か得か? 11月27日(火)14:00~15:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517
11月 27 @ 19:00 – 20:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 損か得か? 11月27日(火)19:00~20:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517
11月 28 @ 14:00 – 15:00 東京中央教会
キボウのトビラ講演会 -聖書に記された、幸いへの道しるべ- 私たちは、今、大きな分岐点に差し掛かっています。 扉の向こう側は終焉なのか、それとも黎明か。 大工やめます! 11月28日(水)14:00~15:00 「温故知新」、「古いものを研究して新しいことを知る」と言われております。 聖書が書かれ始めたのは3500年以上前から、しかし、今も世界中で多くの人に読まれています。 聖書は色々なことが書かれている知恵の書です。 今、世界はどこにむかって突き進んでいるのか分からない時代にこそ、聖書のみ言葉を土台に生きることが求められているのではないでしょうか。 会場:セブンスデー・アドベンチスト東京中央教会 渋谷区神宮前1-11-1 03-3402-1517