セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

9月 13 @ 19:00 – 20:30 岐阜キリスト教会
生まれてきたのはなぜ?何を信じ、どう生きるべきか? 人生で一番大切な話をしよう WHY?-進化論を超える愛の理論 わたしたちの祖先はサル。「進化」という偶然の積み重ねによって、たまたま生まれてきた。 -日本では、学校でそんな価値観が植え付けられていますが、実は、あなたが生きているのは偶然ではありません。 あなたは愛されるために生まれてきたのです! 場所:セブンスデー・アドベンチスト岐阜キリスト教会 岐阜市長森本町1-15-1
9月 14 @ 14:00 – 15:30 岐阜キリスト教会
生まれてきたのはなぜ?何を信じ、どう生きるべきか? 人生で一番大切な話をしよう WHAT?-あのベストセラーがあなたの人生を変える 世界で最大のベストセラーである聖書。 歴史上、最も多くの人々に読まれ、愛されてきたこの書物は、 同時に多くの人生に影響を与えてきました。 混迷する世界の中でひときわ輝きを放つこのベストセラー。 そこに書かれている人生の成功の秘訣とは? 場所:セブンスデー・アドベンチスト岐阜キリスト教会 岐阜市長森本町1-15-1
9月 15 @ 10:30 – 12:00 岐阜キリスト教会
生まれてきたのはなぜ?何を信じ、どう生きるべきか? 人生で一番大切な話をしよう HOW?-現代の「救いの箱舟」を発見せよ! 世界で最大のベストセラーである聖書。 急速に進む地球温暖化は世界的な異常気象を引き起こしています。 「世界終末時計」の針の残りもあと 2分。 この地球に、そして私たちの将来に希望はある のでしょうか。 聖書は現代にも「救いの箱舟」が あることを教えています。 それを探しましょう! 場所:セブンスデー・アドベンチスト岐阜キリスト教会 岐阜市長森本町1-15-1
10月 18 @ 10:30 – 12:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 神様がいるのであれば、なぜ災害や苦しみがあるの?   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 18 @ 18:00 – 20:00 大潟村ふれあい健康館
大潟村ふれあい健康館 健康セミナー 脳を健康に! 夕食のお弁当を用意しております。 夕食 18:00~18:30 講演 18:30~20:00 会場:大潟村ふれあい健康館 秋田県南秋田郡大潟村北1丁目3   お問い合わせ先:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 19 @ 10:30 – 12:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - この苦しい人生、どうすればいいの? 「十字架を背負わされた男」逆光の中から始まる新しい人生をご紹介します。   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 19 @ 13:30 – 15:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 人は死んだらどうなるの?   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 19 @ 18:00 – 20:00 大潟村ふれあい健康館
大潟村ふれあい健康館 健康セミナー 心を健康に! 夕食のお弁当を用意しております。 夕食 18:00~18:30 講演 18:30~20:00 会場:大潟村ふれあい健康館 秋田県南秋田郡大潟村北1丁目3   お問い合わせ先:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 20 @ 10:30 – 12:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 天国ってどんなところ?   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 20 @ 18:00 – 20:00 大潟村ふれあい健康館
大潟村ふれあい健康館 健康セミナー 血管を健康に! 血管年齢 無料検査付き 夕食のお弁当を用意しております。 夕食 18:00~18:30 講演 18:30~20:00 会場:大潟村ふれあい健康館 秋田県南秋田郡大潟村北1丁目3   お問い合わせ先:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 25 @ 10:30 – 12:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 聖書から見える世界のゆくえ 犯罪、自然災害、難病、経済問題 なぜこのような不幸な出来事があるのでしょうか? 世界はどうなっていくのでしょうか? 混乱したこの世界で幸せに暮らす秘訣をご紹介します。   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 26 @ 10:30 – 12:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - あなたの宝発見! あなたの人生で一番大切なものはなんでしょうか? お金では買えない宝をご紹介します。   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 26 @ 13:30 秋田キリスト教会
アカペラコンサート(無料) 心が癒される清らかな歌声をお楽しみください。 会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
10月 27 @ 10:30 – 12:00 秋田キリスト教会
キボウのトビラ講演会 - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - GPS 人生は山あり谷あり。 どのような状況でも幸せに暮らせる道をご紹介します。   会場:セブンスデー・アドベンチスト秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 0188-73-5676
12月 15 @ 10:00 – 11:30 岐阜教会
Xmasハンドベルコンサート 天使のハーモニーをお楽しみ下さい! 主な演奏曲: コベントリーキャロル,聖夜, もろびとこぞりて など全10 数曲 【出演】 広島三育学院高校ハンドベル 【会場】 岐阜キリスト教会 岐阜市長森本町1-15-1 12月15日(日)10:00 ~11:30   ハンドベルについて 教会の高い鐘楼につけられたベルは、神様へ捧げる礼拝の始まりを伝える“教会の声”であります。そのチャーチベルから発展していったものがハンドベルです。ハンドベルの正式名称は、イングリッシュハンドベル(EnglishHandbell.)といいます。ハンドベルは、16世紀にイギリスの教会で生まれ約450年の歴史があります。教会には、鐘楼(ベルタワー)と呼ばれる鐘を吊るす塔があります。塔の上の鐘には時を知らせるためや(時鐘)、礼拝が始まることを知らせるなどの役割がありました。その役割のために一定の順序に従った鳴らし方(※チェンジリンギング)が生み出されました。ハンドベルはこの塔の鐘を鳴らす際の練習用として用いられました。その後、独立した楽器として発展していきました。 @import url(https://adventist.jp/2016/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.min.css); #pgc-33367-0-0 { width:100%;width:calc(100% - ( 0 * 30px ) ) } #pl-33367 #panel-33367-0-0-0 { } #pg-33367-0 , #pl-33367 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-33367 .so-panel:last-child { margin-bottom:0px } #pg-33367-0.panel-no-style, #pg-33367-0.panel-has-style > .panel-row-style { -webkit-align-items:flex-start;align-items:flex-start } @media (max-width:780px){ #pg-33367-0.panel-no-style, #pg-33367-0.panel-has-style > .panel-row-style { -webkit-flex-direction:column;-ms-flex-direction:column;flex-direction:column } #pg-33367-0 > .panel-grid-cell , #pg-33367-0 > .panel-row-style > .panel-grid-cell { width:100%;margin-right:0 } #pl-33367 .panel-grid-cell { padding:0 } #pl-33367 .panel-grid .panel-grid-cell-empty { display:none } #pl-33367 .panel-grid .panel-grid-cell-mobile-last { margin-bottom:0px } }
12月 21 @ 11:00 秋田教会
Christmas Concert ~中学生の奏でる天使の調べ~ ANGELS Handbell Choir 12月21日(土)11:00~ 【出演】 エンジェルス・ベルクワイヤ 北浦三育中聖歌隊 【会場】 秋田キリスト教会 潟上市天王追分西24-9 神に仕え人に奉仕する人物の育成を目標に、教育活動を行なっています。1969年、日本三育学院中学校久慈川分校を発展的に継続することで開校されました。2020年4月、系列の三育学院大学(千葉県大多喜町)へ、移転統合の予定です。