セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

5月 14 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 14 終日 秋田教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/13(日)~19(土) 講師:権政行
5月 14 終日 三育袖ヶ浦教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/11(金)~18(金) 平日19:00~、土曜11:00~/14:00~/19:00~、日曜14:00~/19:00~ 講師:仲泊大輔
5月 14 終日 木更津教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/14(月)~18(金) 10:00~/19:00~ 講師:大平耕司
5月 14 終日 横浜教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 新緑の候、皆様 お健やかにお過ごしのことと存じます。  この度、私たちは「キボウのトビラ」と題して、連続講演会を全国的に企画いたしました。 横浜教会でも、5月7日(月)から18日(金)の間に、10日間(1日2回)の講演会をいたします。  「世界終末時計」は、人類滅亡まであと2分とまで言われる時代に、 この地球がどこに向かうのか、不安を感じさせられる今日、 聖書が語る希望への道をご一緒に探りませんか。  10回の講演では次のようなテーマでお話させていただきます。是非、この機会に聖書の真理をお聞きくださるようお招きいたします。 5/7(月)~11(金) 14(月)~18(金) 11:00~/19:00~ 講師:植田祐幸 どうぞ 万障お繰り合わせのうえ、 ご来場くださいますように、 ご案内申し上げます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 セブンスデー・アドベンチスト横浜キリスト教会 横浜市中区山手町32 045-662-7266  
5月 14 終日 大阪東部教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/12(土)~16(水) 19:00~20:00 5/19(土)~23 (水) 4:00~15:00 講師:海老原行男 お問い合わせは大阪東部教会にご連絡ください。06-6761-6445
5月 14 終日 三育学院教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月14日(月)〜19日(土) 19日安息日:千葉地区合同礼拝 講師:ドワイト・ネルソン 会場:三育学院教会
5月 14 終日 西巣鴨教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -
5月 15 終日 豊田ブラジル人教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - Toyota Aizuma Center (Toyota shi, Tamachi 3-20) May 12 (Saturday) 9:30h and 14h May 13 (Sunday) 18:30h Tuesday to Friday: Toyota SDA Church (Toyota shi, Tsukimi 2-9-4) May 15 (Tuesday) 20h May 16 (Wednesday) 20h May 17 (Thursday) 20h May 18 (Friday) 20h Toyota Aizuma Center (Toyota shi, Tamachi 3-20) May 19 (Saturday) 9:30h and 14h Place: Saturdays and Sunday: Toyota Aizuma Center (Toyota shi, Tamachi 3-20) 豊田市生涯学習センター逢妻交流館 豊田市田町3-20 Tuesday to Friday: Toyota SDA Church (Toyota shi, Tsukimi 2-9-4) セブンスデー・アドベンチスト豊田ブラジル人教会 愛知県豊田市月見町2丁目9−4  
5月 15 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 15 終日 秋田教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/13(日)~19(土) 講師:権政行
5月 15 終日 三育袖ヶ浦教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/11(金)~18(金) 平日19:00~、土曜11:00~/14:00~/19:00~、日曜14:00~/19:00~ 講師:仲泊大輔
5月 15 終日 木更津教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/14(月)~18(金) 10:00~/19:00~ 講師:大平耕司
5月 15 終日 横浜教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 新緑の候、皆様 お健やかにお過ごしのことと存じます。  この度、私たちは「キボウのトビラ」と題して、連続講演会を全国的に企画いたしました。 横浜教会でも、5月7日(月)から18日(金)の間に、10日間(1日2回)の講演会をいたします。  「世界終末時計」は、人類滅亡まであと2分とまで言われる時代に、 この地球がどこに向かうのか、不安を感じさせられる今日、 聖書が語る希望への道をご一緒に探りませんか。  10回の講演では次のようなテーマでお話させていただきます。是非、この機会に聖書の真理をお聞きくださるようお招きいたします。 5/7(月)~11(金) 14(月)~18(金) 11:00~/19:00~ 講師:植田祐幸 どうぞ 万障お繰り合わせのうえ、 ご来場くださいますように、 ご案内申し上げます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 セブンスデー・アドベンチスト横浜キリスト教会 横浜市中区山手町32 045-662-7266  
5月 15 終日 鎌倉教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/8(火)~12(土)、15(火)~19(土) 14:00〜15:00、(土)は11:00〜 講師:寺内三一
5月 15 終日 大阪東部教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/12(土)~16(水) 19:00~20:00 5/19(土)~23 (水) 4:00~15:00 講師:海老原行男 お問い合わせは大阪東部教会にご連絡ください。06-6761-6445
5月 15 終日 三育学院教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月14日(月)〜19日(土) 19日安息日:千葉地区合同礼拝 講師:ドワイト・ネルソン 会場:三育学院教会
5月 15 @ 07:45 – 08:20 AMC新館ホール
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/14,15,16,17,18 会場:AMC新館ホール 講師:5人の医師 お問い合わせはAMC時の森教会までご連絡ください。098-946-2833
5月 15 @ 08:00 – 08:50 北浦三育教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 私たちを愛してくださっている方を知っていますか? それはイエス・キリストです。 キボウのトビラでは、イエス様の愛をお伝えしたいと思います。 中学生による聖書のお話 聞いてみませんか? 北浦三育教会でお待ちしています。 5/14(月)~18(金) 会場:セブンスデー・アドベンチスト北浦三育キリスト教会 行方市成田895 北浦三育中学校内
5月 15 @ 08:30 北中三育教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - ● 土曜日以外は、毎日朝と夜に同じテーマで講演があります。 ● 託児、駐車場、プレゼントあり 講師:関谷修一 北中三育教会牧師/ 沖縄三育小学校チャプレン 会場:セブンスデーアドベンチスト北中三育キリスト教会 学校法人三育学院 沖縄三育小学校2F礼拝堂 中頭郡北中城村字荻道275-1 主催:北中三育教会・ 沖縄三育小学校 お問い合わせは沖縄三育小学校までご連絡ください。098-935-5882
5月 15 @ 09:30 – 10:30 広島教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - なぜ聖書はあなたを救うのか? 聖書のはなし 34話講演会 決してむずかしい話ではありません。17日間で朝夕34回話しますが、もちろん一話だけ選んで聴いて下さっても結構です。どなたにでも理解していただくためにたくさんの画像を用います。 今までの聖書・キリスト教への疑問に答えが与えられる絶好の機会です。皆さんのおいでを心からお待ちしています。 会場:SDA広島キリスト教会1階集会室 *土曜日午前のみ2階礼拝堂で行います。 駐車場:教会前に数台駐車できます。「夜の集会」、「土曜日」は小学校々庭・幼稚園々庭に駐車できます。 講師:河原久 昭和29年に福岡県久留米市に生まれる。栃木県で育ち、現在64才。20才の時、浸礼を受ける。医療機械の会社に勤め、その後三育学院神学部に進み、29才より牧師。 東京天沼、佐世保、高知、大阪東部、広島三育学院高校、名古屋、鹿児島、神戸有野台、各教会牧師を歴任。現在、広島キリスト教会牧師。
5月 15 @ 13:00 – 15:00
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/10~19 講師:栗原主好 会場:自然学校校舎 お問い合わせは教区事務所までご連絡ください。06-6351-1043
5月 15 @ 13:30 – 15:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 15 @ 13:30 – 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 15 @ 14:00 – 15:00 札幌教会
皆様こんにちは。SDA札幌キリスト教会牧師の平田泰三です。 5月10日(木)から19日(土)10日間、ぜひ教会にいらっしゃって、ご一緒に「希望の扉」を開いて見ませんか。 きっと皆様の大切なご人生が、さらに有意義なものになると信じております。みなさまのご来場を心よりお待ちしています。 キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 「人はどこから来て、どこへ行くのでしょうか・・・。」 どうして年を取り、やがて死んでしまうのでしょうか・・・。 それはけっして「あたりまえ」の出来事ではないのです。 突然の理不尽な苦難にあったとき・・・など このような問いに備えておくと人生に「希望」が与えられます。 5月10日(木)~5月19日(土) 14:00~15:00/19:00~20:00、土曜のみ11:00~12:00 講師:平田泰三 SDA札幌教会牧師:1967年生まれ。大学卒業後神戸アドベンチスト病院勤務。神学校を卒業。刈谷・大阪・西宮・久留米の各教会牧師 熊本YMCA専門学校非常勤講師 広島三育学院高校チャプレン(聖書教師)社会福祉法人 特別養護老人ホーム横須賀シャロームチャプレン(施設牧師)を経て現職。札幌三育幼稚園園長兼務 趣味:音楽。 日本文化をこよなく愛する 歴史愛好家。曽祖父は浄土真宗お寺の住職というユニークな立場から、比較宗教の分野「聖書」と「仏教」「神道」との共通点等を研究中。 セブンスデー・アドベンチスト札幌キリスト教会 札幌市北区北37条西2丁目1-24 TEL:011-756-2552
5月 15 @ 14:00 南部教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/13,14,15,16,17,18,19,20 講師:李根完
5月 15 @ 14:00 – 15:00 福島教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち福島教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆、様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。出席していただいた方には素敵なプレゼントも用意されています。皆様のお越しをお待ちしております。  平成30年4月 福島教会牧師 東海林正樹 福島教会員一同 講師:境野米子 生活評論家 福島教会員 セブンスデー・アドベンチスト福島キリスト教会 福島市泉字八幡4-14 024-557-5532
5月 15 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 15 @ 14:00 大岡山教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - セブンスデーアドベンチスト大岡山教会 講演会 創造論と進化論 セブンスデー・アドベンチスト大岡山キリスト教会 03-3720-2652
5月 15 @ 14:00 焼津教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 「主があなたを祝福し。あなたを守られ、あなたを恵まれますように」 セブンスデー・アドベンチスト焼津キリスト教会 静岡県藤枝市築地154 連絡先:054-641-6939