セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

4月 14 @ 10:30 – 15:00 一関教会
聖書が語るいきいきシリーズ第4弾 講演会 聖書が語る家族のピンチの解決法  古今東西、だれでも家族のことで悩みがありますよね。他人様に言えることも言えないことも、以前から同じようなことも最近のことも…。  困ったことになるのは恥ずかしいことではありません。大切なのは、ちょうどいい答えを見つけることです。そしてそのヒントは『聖書』の中にあります。聖書は昔から変わらない、確かなメッセージだからです。 4月14日(土) 10時半~12時 午前の部  「親子の絆は、うるわしく」(タテの関係編) 12時~13時半  お昼ごはんを皆さんで 13時半~15時  午後の部  「夫婦の愛は、いつまでも」(ヨコの関係編) お話:眞田 治(さなだ おさむ)一関教会 牧師 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
4月 21 @ 16:00 狭山市市民交流センター
ブルーゾーンに住む人から学ぶ - 世界の100歳から学ぶ健康長寿 - 講師:宮崎恭一 日本健生協会 理事長 日本禁煙学会 理事・総務委員長 薬剤師、健康教育士(MPH米国) 4/21(日) 会場:狭山市市民交流センター2階 研修室 開場15:30 開演16:00~ お問い合わせ:入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 7 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 8 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 9 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 10 終日 佐世保教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 「キリスト教のそこが疑問!」「クリスチャンはどんなことを信じてるの?」などを思ったことはありますか? 5月10日~20日の10回講演会では、キリスト教の根本的なところを、わかりやすくお教えします! お子様をお連れの方のために、子供のプログラムもあるので、ご安心して講演会にお越し頂けます。 いずれにしましても、これは無料イベントです。(本イベントでは募金を受け付けておりません) 駐車案内:教会の駐車場が満車になったら、エレナ相生店の上にあります「さくらパーキング」の有料駐車場をご利用ください。 講師:ベン ニコルス お問い合わせは佐世保教会牧師のニコルスまでご連絡下さい:0956-55-7933
5月 10 終日 佐世保教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 「キリスト教のそこが疑問!」「クリスチャンはどんなことを信じてるの?」などを思ったことはありますか? 5月10日~20日の10回講演会では、キリスト教の根本的なところを、わかりやすくお教えします! お子様をお連れの方のために、子供のプログラムもあるので、ご安心して講演会にお越し頂けます。 いずれにしましても、これは無料イベントです。(本イベントでは募金を受け付けておりません) 駐車案内:教会の駐車場が満車になったら、エレナ相生店の上にあります「さくらパーキング」の有料駐車場をご利用ください。 講師:A.J. ロメロ お問い合わせは佐世保教会牧師のニコルスまでご連絡下さい:0956-55-7933
5月 10 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 11 終日 佐世保教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 「キリスト教のそこが疑問!」「クリスチャンはどんなことを信じてるの?」などを思ったことはありますか? 5月10日~20日の10回講演会では、キリスト教の根本的なところを、わかりやすくお教えします! お子様をお連れの方のために、子供のプログラムもあるので、ご安心して講演会にお越し頂けます。 いずれにしましても、これは無料イベントです。(本イベントでは募金を受け付けておりません) 駐車案内:教会の駐車場が満車になったら、エレナ相生店の上にあります「さくらパーキング」の有料駐車場をご利用ください。 講師:ベン ニコルス お問い合わせは佐世保教会牧師のニコルスまでご連絡下さい:0956-55-7933
5月 11 @ 14:00 – 15:00 一関教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 続けてご来場くださると、聖書の神さまのことや救われる意味がよく分かります。 5/11(金)~20(日)14:00~15:00 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
5月 11 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 12 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 12 終日 佐世保教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 「キリスト教のそこが疑問!」「クリスチャンはどんなことを信じてるの?」などを思ったことはありますか? 5月10日~20日の10回講演会では、キリスト教の根本的なところを、わかりやすくお教えします! お子様をお連れの方のために、子供のプログラムもあるので、ご安心して講演会にお越し頂けます。 いずれにしましても、これは無料イベントです。(本イベントでは募金を受け付けておりません) 駐車案内:教会の駐車場が満車になったら、エレナ相生店の上にあります「さくらパーキング」の有料駐車場をご利用ください。 講師:ベン ニコルス お問い合わせは佐世保教会牧師のニコルスまでご連絡下さい:0956-55-7933
5月 12 @ 14:00 – 15:00 一関教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 続けてご来場くださると、聖書の神さまのことや救われる意味がよく分かります。 5/11(金)~20(日)14:00~15:00 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
5月 13 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 13 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 13 @ 14:00 – 15:00 一関教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 続けてご来場くださると、聖書の神さまのことや救われる意味がよく分かります。 5/11(金)~20(日)14:00~15:00 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
5月 14 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 14 @ 07:45 – 08:20 AMC新館ホール
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/14,15,16,17,18 会場:AMC新館ホール 講師:5人の医師 お問い合わせはAMC時の森教会までご連絡ください。098-946-2833
5月 14 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 14 @ 14:00 – 15:30 一関教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 続けてご来場くださると、聖書の神さまのことや救われる意味がよく分かります。 5/11(金)~20(日)14:00~15:00 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
5月 15 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 15 @ 07:45 – 08:20 AMC新館ホール
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/14,15,16,17,18 会場:AMC新館ホール 講師:5人の医師 お問い合わせはAMC時の森教会までご連絡ください。098-946-2833
5月 15 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 15 @ 14:00 – 15:30 一関教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 続けてご来場くださると、聖書の神さまのことや救われる意味がよく分かります。 5/11(金)~20(日)14:00~15:00 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
5月 16 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618
5月 16 @ 07:45 – 08:20 AMC新館ホール
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5/14,15,16,17,18 会場:AMC新館ホール 講師:5人の医師 お問い合わせはAMC時の森教会までご連絡ください。098-946-2833
5月 16 @ 14:00 – 15:30 一関教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 続けてご来場くださると、聖書の神さまのことや救われる意味がよく分かります。 5/11(金)~20(日)14:00~15:00 セブンスデー・アドベンチスト一関キリスト教会
5月 16 @ 14:00 – 15:30 入間川教会
孤独と不安の時代を乗り越える道がここにある キボウのトビラ - 聖書の黙示録に記された、幸いへの道しるべ - 『ヨハネの黙示録』と聞くと、「怖いことが書かれている書」と思われるかも知れません。ところが、「この預言の言葉を朗読する人……は幸いである。」(黙示録1:3)と記されているように、その内容は決して怖いものではなく、ただ難解なだけであって、本当は幸いと希望の書なのです。 黙示録は次のように語っています。「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。」(黙示録22:10) さあ、ご一緒にキボウのトビラを押し開く、10日間の旅に出発いたしましょう! 5/7(月)~11(金) 5/13(日)~17(木) 開演 14:00〜15:30 入間川キリスト教会 04-2953-7323
5月 17 終日 旭川教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 5月12日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 5月13日(日)~18日(金)いずれも10:00~ 5月19日(土)11:00~12:00、13:30~14:30 講師:下村和美 お問い合わせは旭川教会までご連絡ください。0166-32-1618