セブンスデー・アドベンチスト教会

このスケジュールは、教団・教区の主催または後援イベント情報です。
教会、各事業のイベント情報はそれぞれの主催者ホームページなどをご確認ください。

5月 14 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 15 @ 13:30 – 15:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 15 @ 13:30 – 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 15 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 15 @ 19:00 – 20:30 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 16 @ 13:30 – 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 16 @ 13:30 – 15:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 16 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 16 @ 19:00 – 20:30 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 17 @ 13:30 – 15:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 17 @ 13:30 – 4月 9 @ 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 17 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 17 @ 19:00 – 20:30 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 18 @ 13:30 – 15:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 18 @ 13:30 – 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 18 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 18 @ 19:30 – 21:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 19 @ 11:00 – 12:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 教会の安息日の礼拝時間は11:00-12:00です。 この時間でも、講演会の内容に関連した話をします 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 19 @ 13:30 – 15:00 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 19 @ 13:30 – 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 19 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 19 @ 19:00 – 20:30 青森南教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 連日2回講演  昼の部13時半~15時、夜の部19時~20時半 (各々の日の昼・夜は同じ内容です。どちらかに毎日いらしてください) 入場無料です。お誘い合わせの上、お越しください。 セブンスデー・アドベンチスト青森南キリスト教会 田舎館村川部上西田130-12 (津軽三育医院のとなりの教会) 0172-75-4667
5月 20 @ 13:30 – 15:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 20 @ 14:00 – 15:00 会津若松教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち会津若松教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。皆様のお越しをお待ちしております。 平成30年4月 会津若松教会牧師 堀内一誠  会津若松教会員一同 講師:堀内一誠 会津若松教会牧師 セブンスデー・アドベンチスト会津若松教会
5月 20 @ 18:30 – 20:00 米子教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 讃美歌を歌ったり、お話を聞くだけでなく、茶話会も計画しています。 講演が1時間くらいで、残りの30分は、お茶やお菓子を食べながらまったりとお話しする機会が持てればと思っています。 興味のある方はぜひお越しください。 講演会の時間 5月11日(金)から20日(日)まで毎日2回行います。 第1回 13:30-15:00 第2回 18:30-20:00 お問い合わせは米子教会までご連絡ください。0859−34−1504
5月 21 @ 14:00 – 15:00 会津若松教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち会津若松教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。皆様のお越しをお待ちしております。 平成30年4月 会津若松教会牧師 堀内一誠  会津若松教会員一同 講師:堀内一誠 会津若松教会牧師 セブンスデー・アドベンチスト会津若松教会
5月 22 @ 14:00 – 15:00 会津若松教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち会津若松教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。皆様のお越しをお待ちしております。 平成30年4月 会津若松教会牧師 堀内一誠  会津若松教会員一同 講師:堀内一誠 会津若松教会牧師 セブンスデー・アドベンチスト会津若松教会
5月 22 @ 14:00 – 4月 29 @ 15:00 会津若松教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち会津若松教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。皆様のお越しをお待ちしております。 平成30年4月 会津若松教会牧師 堀内一誠  会津若松教会員一同 講師:堀内一誠 会津若松教会牧師 セブンスデー・アドベンチスト会津若松教会
5月 23 @ 14:00 – 15:00 会津若松教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち会津若松教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。皆様のお越しをお待ちしております。 平成30年4月 会津若松教会牧師 堀内一誠  会津若松教会員一同 講師:段王聖裕 会津若松教会教師 セブンスデー・アドベンチスト会津若松教会
5月 24 @ 14:00 – 15:00 会津若松教会
キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント -  新緑と百花繚乱の春の訪れとなりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。  さてこのたび私たち会津若松教会では「キボウのトビラ」と題して10日間の特別講演会を行うことになりました。私たちは皆様々な苦労、重荷、心配を抱えながら生きています。しかし神様が私たちを愛して支えておられることを知るときにその重荷は軽くなります。この講演会は神様が私たちにどんなにすばらしいことをしてくださったかをお伝えしようとするものです。この講演をお聞きになられたらきっと心が軽くなり、「キボウのトビラ」が開かれるのをお感じになると思います。ぜひご来聴くださいますようにご案内申し上げます。  毎回午後2時からです。お話の後で短い茶話会をして皆様とのお交わりができれば幸いです。全部で1時間で終わります。入場無料です。皆様のお越しをお待ちしております。 平成30年4月 会津若松教会牧師 堀内一誠  会津若松教会員一同 講師:作左部茂春 会津若松教会長老 セブンスデー・アドベンチスト会津若松教会