日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
海外ボランティア マレーシアプロジェクト
海外ボランティア マレーシアプロジェクト
7月 22 – 8月 7 終日
![]() いろんなものが足りない環境に身を置くと、 本当に必要なものが見えてきます。 マレーシアの村に教会を建てに行きませんか? 主催者・お問い合わせ先:教団青年部 youth@adventist.jp
第12回全日本PFCキャンポリー
第12回全日本PFCキャンポリー
@ 国立那須甲子青少年自然の家
7月 30 – 8月 3 終日
![]() テーマ:献身 ~伝えよ使命を~ テーマソング:み言葉を伝えん テーマ聖句:それから、イエスは言われた。「全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。 マルコによる福音書16:15 日本中のパスファインダーと交流ができる5年に1度のチャンスです。 是非ご参加ください。 参加対象:小学3生~中学3年生 及び高校生以上のカウンセラー 引率 子供のみでの参加は 不可 スケジュール(予定): 7月30日(月) 入村 7月31日(火) 山登りorハイキング 8月1日(水) 選択プログラム (昼 野外炊飯) 8月2日(木) 午前 選択プログラム 午後 フェアー 8月3日(金) 退村 参加費:15,000円 募集開始 3月下旬から6月2日予定 申し込みは… クラブ 及び 教会単位で (ファミリーでの参加も可)
第4回世界青年大会
|
||||||
2018北アジア太平洋支部 国際宣教大会
2018北アジア太平洋支部 国際宣教大会
@ KINTEX
8月 8 – 8月 11 終日
![]() 今年の8月、5年に一 度の北アジア太平洋支部の宣教大会が開催されます。 韓国、中国、台湾、モンゴルの伝道報告がなされる中、今年の注目は何といっても日本です。全日本18マラナ・タに日本の信徒たちが全員参加でどのように救霊に献身したかを世界総会も、北アジア太平洋支部も、その他の支部も関心をもって見守っており、その報告を待っているのです。 信仰をもって勇気をもって伝道困難なこの支部の先鞭を切って行きましょう。 救霊の証をするために、他国の同心の兄弟姉妹たちとの交わりのために、また天からの霊的な祝福を豊かに受けるために、この宣教大会にこぞって参加しようではありませんか!主は祝福の両手を広げて私たちの参加を待っておられます。 教団総理 島田真澄 開催日:2018年8月8日(水)~8月11日(土) 開催場所:韓国 高陽(こやん) KINTEXコンベンションセンター 申し込みに関するお問い合わせ 教団伝道局 042-526-6828 韓国KINTEX会場 2013年NSD宣教大会
|
心の平安 クリスチャン生活(神の守り)
11:00
心の平安 クリスチャン生活(神の守り)
@ 郡山教会
8月 11 @ 11:00 – 12:00
![]() キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - この度、セブンスデー・アドベンチスト郡山キリスト教会では、今年の第2土曜日、第4土曜日に森本重則名誉牧師による20回の講演会礼拝を計画いたしました。 ご家族、友人、知人をお誘いの上、是非ご出席ください。 確かな明日を生きるために来聴してください。お待ちしております。 講師プロフィール:1 9 4 7年山口県下関市に生まれる。 関西外国語大学、日本三育学院大学神学部卒業 フィリピン国SDAアジア国際神学大学院にて神学修士号取得 東京、沖縄、広島、埼玉、神戸、米国カリフォルニア州の教会、千葉、日立の教会で牧師として35年間働く。セブンスデー・アドベンチスト教団名誉牧師 現在セブンスデー・アドベンチスト郡山キリスト教会にて奉仕している。 セブンスデー・アドベンチスト郡山キリスト教会 郡山市開成3-24-24(土曜日のみ) 024-935-5246
|
|||||
なぜ聖書は神の言葉であると言えるのか?
19:00
なぜ聖書は神の言葉であると言えるのか?
@ 名古屋教会
8月 17 @ 19:00 – 20:30
![]() キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 8/17(金)~19(日) 9/14(金)~16 (日) お問い合わせは名古屋教会にご連絡ください。052-731-4605
|
地球最後の紛争における黙示録の永遠の徴(安息日)
10:30
地球最後の紛争における黙示録の永遠の徴(安息日)
@ 長野教会
8月 18 @ 10:30 – 12:00
![]() キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - 長野教会は、安息日礼拝に招待礼拝の形で行います。
進化論と創造論
14:00
|
|||||
生き抜く知恵 クリスチャン生活(蔵言の教訓)
11:00
生き抜く知恵 クリスチャン生活(蔵言の教訓)
@ 郡山教会
8月 25 @ 11:00 – 12:00
![]() キボウのトビラ - 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント - この度、セブンスデー・アドベンチスト郡山キリスト教会では、今年の第2土曜日、第4土曜日に森本重則名誉牧師による20回の講演会礼拝を計画いたしました。 ご家族、友人、知人をお誘いの上、是非ご出席ください。 確かな明日を生きるために来聴してください。お待ちしております。 講師プロフィール:1 9 4 7年山口県下関市に生まれる。 関西外国語大学、日本三育学院大学神学部卒業 フィリピン国SDAアジア国際神学大学院にて神学修士号取得 東京、沖縄、広島、埼玉、神戸、米国カリフォルニア州の教会、千葉、日立の教会で牧師として35年間働く。セブンスデー・アドベンチスト教団名誉牧師 現在セブンスデー・アドベンチスト郡山キリスト教会にて奉仕している。 セブンスデー・アドベンチスト郡山キリスト教会 郡山市開成3-24-24(土曜日のみ) 024-935-5246
|
||||||