Happy Sabbath!
今週でマルコによる福音書の学びを終えます。
そして、最後のテーマは「復活された主」です。
先週は十字架の死を学び、今週は私たちに希望を与えるイエスさまの「復活」を学びます。
イエス・キリストの復活は、イエスさまを信じるすべての人にとって最高のグッドニュースなのです。なぜなら、復活はイエスさまが「死」に勝利されたことの何よりの証拠だからです。イエスさまとつながる者は、死で終わることはないのです。
2000年前、復活を最初に知ったのは女性でした。なぜ女性だったのでしょうか?
2000年前、弟子たちは最初、復活を信じることができませんでした。なぜでしょうか?
十字架から2000年後、私たちはこの復活の真実をどう捉えるでしょうか。そして、どのようにしてこの福音を伝えるでしょうか。
ぜひ、信仰の友と話し合いましょう。
祝福された安息日となりますようにお祈りいたします。
島田隼人(スチュワードシップ部部長/青年部副部長/小金井・多摩永山キリスト教会牧師)
*聖句は©️日本聖書協会
聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト
聖書研究ガイド安息日学校部
聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー
嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語
イエスさまだいすき安息日学校部小学校1〜3年生用 全12巻
イエスさまといっしょ安息日学校部小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!
イエスさまのように安息日学校部中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。