セブンスデー・アドベンチスト教会

Happy Sabbath!

Happy Sabbath!

Happy Sabbath!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
詩編は聖書の中で最も人気のある書巻の一つです。ヘブライ語では詩編を「テリヒーム」と言い、それには「賛美」という意味があります。また、英語では詩編を「サルムス」と言いますが、それはギリシア語の「プサルモイ」に由来し、楽器に合わせて歌うことを意味します。
しかし、実際に詩編を読んでみると、確かに賛美も記されていますが、詩編記者たちの信仰生活をつづった日記のような印象を受けます。賛美や感謝、憤りや恐怖、後悔や失望。神様と共に歩む人が経験するさまざまな感情や思いが記されているのです。それゆえに詩編は、私たちが人生のあらゆる場面で、どのようにして神様を礼拝し、献身するかを知る、助けとなります。詩編の中に、きっと今のあなたの必要にあった詩を見いだすことができるはず。ぜひ、読んでみてください。

平賀和弘(信徒伝道部長、安息日学校部長)

*聖句は©️日本聖書協会

聖書研究ガイド解説ビデオ(ホープチャンネル)外部サイト
聖書研究ガイド安息日学校部

聖書研究ガイド副読本
暗唱聖句表
ガイドのポイント
ガイドのまとめ(パワーポイント)
ガイド朗読音源
ガイドバックナンバー

イエスさまのたからもの安息日学校部

嬰児科・幼稚科用教材 ー 親子で楽しむ聖書物語

イエスさまだいすき安息日学校部

小学校1〜3年生用 全12巻

イエスさまといっしょ安息日学校部

小学校上級用 全12巻 「グレースリンク」の理念に基づいた学び!

イエスさまのように安息日学校部

中学生たちが、この学びを通して、イエスを自分の救い主として受け入れ、イエスのように献身した歩みをしてほしいと願っています。