セブンスデー・アドベンチスト教会

60日の祈り

-60日の祈り- 1月16日(土) 58日目

バプテスマの証 - 竹山則子さん(千葉教会。ご夫婦で)

8月1日に、神様のお導きと磯部牧師先生によって、千葉教会と神の国のメンバーの一人に加えて頂きましたことを深く感謝いたします。私はアドベンチストのクリスチャン家庭に嫁いで46年になります。娘が三育小学校に入学したことを機に、東京の三育関町教会には、折りに触れて出かけてはいたものの、なかなか集中できず、教会出席も続けることが出来ずにいました。

これまでに、辛くて、苦しい時代が長くあったにも関わらず、困ったときの神頼み、困らないときには神様の事は忘れ、気持ちは外にばかり向いていました。そんな状態でしたので、自分から神様に近付いて行くことをしませんでした。ですので、今日のこの日まで、こんなにも時間がかかってしまいました。

私たちは、東京杉並区に長年住んでおりましたが、娘の結婚を機に、同居することになり佐倉市に転居してまもなく三年になります。折しも今年二月、新型コロナの影響で外出の自粛やマスク着用で騒ぎ出した頃、磯部先生が私どもの自宅まで、聖書通信講座の「真理への道」を持ってきてくださったのをきっかけに勉強を始めました。自粛、自粛の毎日で時間はたっぷりとありましたので、教材に向き合う気持ちが出てきました。

勉強を始めると、神様の創造されたものの素晴らしさ、イエス様の癒しや預言、その成就、聖書にかかれている歴史的なことは驚きや感動がたくさんあり、だんだんと惹きこまれていきました。何か今までとは違う自分に気付き、神様が私に近付いて来て下さっているのを感じました。まさにこれは私にとって、(先日礼拝の際に、柴田総務局長がお話された)「強いられた恵み」でありました。

人生百年と言われる昨今、すでに私は、残りの人生を考える歳になりました。これまでの自分を精算して、幸せで穏やかで、神の子として新しく生まれ変わりたいと思います。
2012年11月、私たち夫婦のバプテスマを望みながらも88歳で眠りについた姑(三育関町教会員)、そしてすでに、信仰生活に入っている夫の弟夫婦(同三育関町教会員)の長年に渡る支えに感謝し、本日、夫婦同じくして、罪の許しと聖霊の内住を約束された神の子とされることに感謝申し上げます。そして、今後とも私たち夫婦をどうぞ宜しくお願い致します。

【祈りの課題】

  1. あなたの教会の必要や霊的・肉体的マンパワーが満たされるようにお祈りしましょう。一致と癒し、また伝道活動に新たに献身できるようにお祈りしましょう。
  2. 教理を誤解して受け取ってしまっている教会員のために、また他の人々を進んで惑わそうとしている信徒たちのために祈りましょう。
  3. 教会から離れ、別の宗派を作ってしまった元アドベンチストのためにお祈りしましょう。彼らが再び真理に導かれるように祈り求めましょう。

【教団定時総会のために】

  1. 教団定時総会のために。神様のご計画が表されるように祈りましょう。
  2. 私のチャレンジと決心に、神様が知恵を与えてくださるように祈りましょう。
  3. 私たちの教会、地域の教会、世界中の教会の働きを神様が祝福してくださるように祈りましょう。

【総会ミニ知識】

今回の総会テーマソングは、ライフ誌にて公募し、6曲の応募がありました。昨年11月の教団年次理事会で決まりましたが、どれもテーマに沿った力強い曲です。総会はオンラインで開催するため、オンライン上で各会場の声を合わせると、微妙な時間のずれが出てくるため、約200名の議員皆の歌声を聞くことはできないかもしれませんが、テーマソングの動画に合わせて、心一つに賛美し、献身を新たにしたいものです。