セブンスデー・アドベンチスト教会

第31日—祈りの課題—2020年5月4日 月曜日

第31日—祈りの課題—2020年5月4日 月曜日

第31日—祈りの課題—2020年5月4日 月曜日

祈り、天が動くのを待ちましょう

「しかしわたしが神に呼ばわれば、主はわたしを救われます。夕べに、あしたに、真昼にわたしが嘆きうめけば、主はわたしの声を聞かれます。たといわたしを攻める者が多くとも、主はわたしがたたかう戦いからわたしを安らかに救い出されます。」(©日本聖書協会)詩篇55:1618

「祈りは天がお定めになった成功の手段です。人が人に対して訴え、嘆願し、その願いが行政に届き、国の事業の一部を動かすことがあるかもれません。しかし「祈り」は天を動かすのです。祈り、信仰、神への信頼は、私たちに神聖な力をもたらすのと同時に、人間の手の業が本当に無力であることを教えてくれます。神様を信じる者の道は、言い換えるならば、夜明けの薄暗さから真昼の眩しい輝きの中に進み出るようなものなのです。」『In Heavenly Places 75ページ

瞑想しましょう:

神様に祈リ続けてはいても、心の中で無理だと感じている願いはありませんか? それは大切な友人と仲直りすることですか? 壊れた結婚関係をもとに戻すことですか? あなたの子どもを信仰の道に導き戻すことですか? 無理だと感じている祈りを今日、正直に書き出してみてください。そして祈りの横に、神様の約束の言葉を書き添えてください。一例として、次の約束を書き添えてみることをお勧めします。マルコ10:27、ルカ18:27、ヨハネ第1 5:14

讃美の報告:

人々の心を一つにつなげるために、神様がコロナウィルスのパンデミックを用いられたことを感謝します。神様は、さらに多くの人々の心を変える奇跡を行おうと望んでおられるのを私たちは知っているからです。

  1. アフリカ、カリビアン諸島、中南米の国々でコロナウィルスと闘っている私たちの兄弟姉妹のためにお祈りしましょう。
  2. 経済危機に押しつぶされそうな教会員や地域の人々のために特別にお祈りしましょう。彼らの必要が日々満たされるようにお祈りしましょう。
  3. あなたが提供可能な資金を持っているなら、主に惜しみなく捧げることができるようにお祈りしましょう。私たちは、神の家族である兄弟姉妹の必要を満たすためにも召されていることを覚えましょう。
  4. 祈りの中でただ恵みと援助を願うだけでなく、私たちの最大の望みである、主を深く知る、ことを一番に祈り求めましょう。神に献身し、もっと深く神と交わることができるように祈り求めましょう。
  5. 世界中の教会員が、たとえ危機の中にあっても熱心に、霊的リソースである「It is Written の『HOPE AWAKENS』シリーズや他の霊的書物を隣人や友人に分かち合えるようにお祈りしましょう。
100日の祈り