セブンスデー・アドベンチスト教会

第28日—祈りの課題—2020年5月1 日 金曜日

第28日—祈りの課題—2020年5月1 日 金曜日

第28日—祈りの課題—2020年5月1 日 金曜日

み言葉によって強められる

「というのは、神の言は生きていて、力があり、もろ刃のつるぎよりも鋭くて、精神と霊魂と、関節と骨髄とを切り離すまでに刺し通して、心の思いと志とを見分けることができる。」(©日本聖書協会)ヘブル4:12

「もしあなたがたが主を畏れていたならば! もしあなたがたが主を愛していたならば! もし神の民が、苦しむ魂の重荷を感じていたならば! そうであったなら、あなたがたはただ語るだけではなく、魂に活力を注ぐ神の力を人々に分かち合い、あなたがた自身の心も神の愛の炎で燃やされたことでしょう。キリストの強さが、あなたがたの弱さを覆っていたことでしょう。なぜなら彼らはみ言葉に生きる者となるはずだからです。あなたがたは「見よ、私はいつもあなたと共にいる」とのキリストのみ声を聞いたでしょう。キリストがあなたがたの教師となって、あなたがたに語るべき言葉を与え、それらはもろ刃のつるぎよりも鋭く人々の心に届いたことでしょう。 『Testimonies to Ministers and Gospel Workers  143ページ

瞑想しましょう:

ヘブル14:12を読んで、心に刺さるみ言葉とはどのようなものであるか瞑想してください。最近、み言葉を読んで感じたことがありますか? 気づいたことを実際に行動に移したことがありますか? それとも聖霊のささやきを拒否してしまったことがありますか? 感じたことを話し合ってください。私たちが、ただみ言葉を聞き、愛するだけでなく、み言葉に生きることができるようにお祈りしましょう。

讃美の報告:

Hope Awakens』のオンライン伝道集会に豊かに導かれる魂の収穫を信じ、主を賛美いたします。人々がキリストに従いたいという決心に導かれるようにお祈りしましょう

Hope Awakens外部サイト

  1. コロナウィルス感染で苦しんでいる者、あるいは悩みの中にある愛する人々のために祈りましょう。
  2. 不安を抱えている世界中の教会員、恐れの中にある人々、あるいは孤独を感じている人々に主にある平安が注がれるようにお祈りしましょう。
  3. イラン、アフガニスタン、パキスタンなどの中近東の国々において、コロナウィルスの影響で苦しんでいる何百万という人々のためにお祈りしましょう。この危機の中で、神様が多くの人々の心を真理へと導いてくださるようにお祈りしましょう。
  4. インディアナポリスで今年予定されていた世界総会は、来年2021年の520日~25日に延期されました。この会議のためにお祈りしましょう。この総会が、宣教に焦点を当てた霊的な集会となるように、聖霊がすべての決定を導いてくださるようにお祈りしましょう。
  5. 後の雨が豊かに教会に降りそそぎ、力を合わせてこの世の最後の働きを終え、すべての人がみ国に帰ることができるようにお祈りしましょう。
100日の祈り